1件の返信スレッドを表示中
	
- 
            投稿者投稿
- 
            
                
- 
ゆみさん。 
 同じように考えられる方が多い内容のご質問ありがとうございます。
 ご夫婦一緒に行った方が子授かりのご利益が高まると記載されたものを目にしたことがないので、私は無理する必要はないと考えています。
 現代のように交通機関が発達していない時代は、自宅の神棚に神社で授かった御札を配して遥拝していたことを考えると、ゆみさんが神社で御札を授かり、ご自宅で一緒に遥拝するというのがよろしいかと思います。無理した結果、ご主人がストレスを抱えては本末転倒になりかねませんから。また、お母様と一緒に行かれることは何ら問題ないです。もし正式参拝をされる際は、一緒に昇殿できるのか事前に確認されることをおススメします。コロナなどの感染症対策で昇殿人数を制限している神社があるので。 神社という神聖な場を楽しみながら、リフレッシュされることを祈っています。 ♥ 0いいねをした人: 居ません
 
- 
            投稿者投稿
1件の返信スレッドを表示中
	
























