口コミ・評判について: 松陰神社 (田島利明)

とりあえず、幕末歴史愛好者さんは、1回は行くべきところです。松下村塾の模造、銅像などもあります。お守りも勿論売っております。
ここへ行ったら、次に「世田谷代官屋敷」と隣接する「世田谷郷土資料館」に行くべし、世田谷の歴史がわかります。特に江戸時代を学ぶべし(無料です)。隣接する世田谷代官屋敷は、彦根藩井伊家の代官所です。ここの郷土資料館で江戸時代の世田谷の歴史を学ぶべし。なかなか、しっかりした資料館です。ここのビデオ室で「代官の妻のビデオ(大場美佐)」を見てください。井伊直弼の桜田門外の変の話しが勉強できます。そのあと、是非井伊家の菩提寺、豪徳寺にも行って、井伊直弼の墓にお参りしましょう。この3つを一緒に是非周ってください。
因縁の2人が近くで所在します。立場は違うが、天下を大きく回転させた2人です。不思議なものです。松陰神社は、長州藩の所領に建てられているようです。3か所を回ったら★5つです。



松陰神社の関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Kyoko Kobaさん 2024.08.09
    2024.8.9
    初詣にしか参拝したことはなく、夏は初めてでしたが、お散歩で寄ってみました。
    風鈴が見事で涼むことが出来ました。
    水琴窟も良かったです。
    ありがとうございました。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    みぃみぃさん 2024.07.07
    豪徳寺周辺をお散歩ついでに、観光案内で知り行って見ました。
    豪徳寺から徒歩で10分くらいでしたが、ほぼ外国人の豪徳寺と違って、こちらは観光客はまばら。

    案内板はタッチパネルで、作法や歴史など、絵と英語でも説明されていて、わかりやすかったです。

    境内は広く、吉田松陰先生の銅像や、歴史の石碑が多くありました。松蔭先生のお墓や、松下村塾を模したものなど、見ごたえがあります。

    おみくじがPayPayで引けたり、QRコードの記載があったのには、時代の流れを感じました。

    なかなか良かったです。