息子が約1ヶ月形成外科に入院しました。
まず入院が決まり入退院センターにて入院のあれやこれやの説明を受けてその際、心臓やその他の持病があり体調的にも体力的にも交代して息子の付き添いを交代したいと相談したところ事情が事情なので付き添いが変わる毎に病棟のナースステーションに申し出てくださいと入院前に言われました。
そして入院の冊子には入浴の介助もしますし付き添い人が入浴したり病室を離れる際は看護師が見ていますとの事が書かれていました。
しかしいざ入院すると付き添いの交代は最低1回、入浴の介助はなし、付き添い人が入浴する際も連れて行ってくださいとの事でした。
コロナが再度蔓延しているとの事で仕方ない事だとは思いますがそれであればどうして入退院センターの方で説明がなかったのでしょうか?
最初から病棟との連携がされていればこちらも納得出来ますし何かしら違った形で付き添いをする事も出来たと思います。
こちらも持病や事情を話して納得して頂いた上で入院させて頂きましたしその場その場その人その人で全く違う話をされていました。
そして病棟師長さんのお言葉にも驚きました。
持病のお薬を飲んでしまうとどうしても眠ってしまうと起きれなかったり朝がダルくて動けなかったり自宅にいる時は主人や義母にサポートしてもらいながら子育てしている事も説明していました。
病棟師長さんのお言葉はお薬を飲んで体がダルくても動けなくても(お母さんが)やることなんてミルクあげるかオムツ替えるかぐらいだよね?あとなんか他にやることある?との事でした。
医療の現場にいる方はこのような考えで患者家族にこのような言葉を吐き捨てられるのだなとガッカリしました。
私の体のことや持病のこと、付き添い中の体調不良全てお話しているのにも関わらずこのような言葉を吐かれになるのは本当に医療従事者なのでしょうか?
そして入院前には一切説明受けなかった特殊な治療をすると入院当日に説明を受けました。
持病の関係で私にはその治療を息子と一緒に受けることが出来ないと先生にも説明しました。
しかし理由はどうであれコロナが怖いから付き添いの交代は出来ないとの事。
そしてタイミングが悪く私自身が体調を崩し発熱してしまい病院側はもちろんコロナを疑ってきました。
すぐにコロナとインフルエンザの検査をし隔離され変わってくれる交代を見つけろと言われました。
コロナの反応もインフルエンザの反応も陰性とわかると発熱している私にコロナでもインフルエンザでもないなら残れとのお言葉でした。
コロナの集団感染予防の為であれば、付き添い人1人が倒れようがしのうが北大病院はいいという考えなのでしょう。
しかし先生からの提案でお母さんはお熱も高いですし特殊な治療を受けられないとの事で付き添いを変わってもらった方がいいかもしれないですねと言って頂き主人の義母に変わって頂きました。
息子の為だと思い我慢してきましたが、我慢の限界です。
連携が取れていないことからご迷惑をおかけしてしまいましたが、こちらは最初に全て説明をさせて頂いています。
こちらもそこまでの事を言われているのであれば動かせて頂きたいと思っております。
先生方はとても良心的ですし手術の腕も素晴らしく感謝しかありません。
外来の看護師さん方はとても優しい方々ばかりだったので入院してとても悲しく残念でした。
北海道大学病院の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿-
口コミはまだありません。
Googleの口コミ
-
e “tse” tさん 2024.09.22 眼科、内科
めっちゃくちゃ待つし、
行くのが大変ですが
当たった医者全員良かったです。
患者に寄り添ってくれるような話し方をしてくれます。
もう移動してしまった先生ばかりでわたしも埼玉に引っ越してしまったので
お世話になった先生方はもういないかもしれません。
眼科のクラークさん方にもいつもお世話になってました。
本当にありがとうございました。 -
イクイクチョコバットくんさん 2024.09.16 シュワハマンダイアモンド症候群と骨髄異形成症候群で昨年夏から入院し移植手術をして今年始めこちらの病院で亡くなった方の友人です。最後まで手を尽くしてくれてありがとうございました。
一つだけ言わせていただくと入院中、病室内の定期的な食事に使うお箸くらい無料で使わせていただきたい。入院初日、割り箸を買いに行くと言う友人に驚きました。
大切な今は亡き友人との最後の連絡で知ったので改善願います。