-
江島神社
江島神社は三つの宮からなり、"辺津宮"は田寸津比賣命(タギツヒメノミコト)が祀られてます。海の守護神である女神にふさわしい荘厳な社殿で、多くの参拝者が訪れてます。 次の"中津宮"は市寸島寸賣命(イチキシマヒメノミコト)が... -
白山神社
- 新潟市の中心部に位置し、アクセスが便利 - 四季折々の自然が楽しめる美しい神社で、特に春の桜や秋の紅葉が見どころ - 神社境内は広々としており、落ち着いた雰囲気で心が癒される - 白山神社は地元の人々に親しまれており... -
大杉神社
豪華すぎて神社のアミューズメントパークという趣き。 ぜひトイレには入って頂きたい(笑) お詣りする場所もたくさんあるので小銭は用意した方が良いです。 -
金蛇水神社
雨の中の参拝でしたが、空気が清々しく感じられました。 本殿の左側には色んな蛇紋石が並んでいて、金運アップの願掛けで、自分の好みの石を財布と手で撫でてきました。 最後は銭洗いをして、可愛らしい金運のお守りを購入してきました... -
西野神社
住宅街を坂上がりはしる途中にあります。マイナスイオンが漂う木々に囲まれた神社。とても綺麗な神社で休憩場所もあり。たくさんの御守もあり。一粒万倍日の日だったので特別な御札頂きました。また伺いたい神社の1つ。 -
賀茂神社
こちらの神主さんの著書を読み、参拝させていただきました。 森の中も美しい光が届いてました。 駐車場は見当たらず、鳥居前に失敬しました。 -
新屋山神社
初めて訪れました。立派な神社ですね山梨7社巡りの神玉を頂きに伺いましたが参拝者がとても多いのにびっくり!土日は混みます。ゆっくり参拝したい方は、早朝か平日が無難かと思います。後で気付いたのですが金運神社でしたねそれはそれ... -
新屋山神社
山梨パワースポット 新屋山神社⛩️ ご縁があり道中何事もなく無事到着 新屋山神社の大山衹大神様(男)の金運カードと富士御室淺間神社の木花開那姫命(女)の金運カードを一緒に持つといいらしいので参拝 させてもらいました。 社... -
越谷香取神社
夜に行ったのですがライトアップされておりとても綺麗でした。 駅にも近く街中にありますが駐車場もある程度の台数が止められます。 いろいろ趣向凝らされているので定期的に行きたいですね。 あ、おみくじもいろいろあって楽しいです...