-
野崎クリニック
第二子の妊娠初期の確定診断に伺いました。 それと同時に、少量の出血があった為診てもらったところ、卵巣に腫瘍があると言われました。 第一子の時に、子宮内ポリープがあり其れの出血だと思っていたので、第一子を出産した病院に再診... -
大曲母子医院
秋田県特定不妊治療費助成事業の指定医療機関ですが、こちらの病院では一般不妊治療(人工授精まで)しか対応しておらず体外・顕微受精は秋田市の病院に紹介になるようです。 他の方も書いているように男性院長の対応が最悪です。患者と... -
医療法人ウェルビーなかむらレディースクリニック
家から近いのと土日も受診ができるので通ってます。悪い口コミも見ますが、感じ方の違いかと思いますが私は基本的に患者に寄り添ったクリニックだという印象です。 受付、看護師、先生みなさん優しいです。 他のクリニックでは先生に質... -
明大前アートクリニック
初めは検査をしてもらうために行きました。初回の検査後は、人工授精や体外受精を強く勧められました。 1つの検査だけのつもりで行ったのに、あれよあれよとゴリ押しされ、あの検査、この検査となっていきました。 みなさんが書いてい... -
大田市立病院
看護師として働きましたがパワハラ半端ない。患者さんに良かれと思っても業務内容と違うと叱られ…人間を舐めてると思いました。実家に帰れとも…病院が綺麗でもお金だけ使ってなんの意味もないと思います😠 -
大川レディースクリニック
受付の女性、医院長先生、血液検査での準看護師さん…皆さん大変丁寧でお優しかったです。 質問はないですか? 大丈夫ですか? お辛いですよね… 等とても丁寧にお声掛けいただいて、ホッとしました。 今後も通院させていただきます... -
高松市立みんなの病院
誰に聞いても評判悪いですね、この病院。 初診で診てほしいと言うと、初診料5,500円とるぞ、と来てほしくなさそうに断られる。 連携がとれていないなんて当たり前、 電話のガチャ切り当たり前! 一人一人が病院の顔という自覚は... -
IVFクリニックひろしま
第1子からお世話になり、現在第2子を妊娠中です! 他の不妊の病院にかかっていたこともありましたが一向に授かれず、いつもお世話になっていた婦人科から紹介されました。 待ち時間が長いことも多いですが、こちらが質問することに蔑... -
杏林大学医学部附属病院
半年ほど前に婦人科の手術でお世話になりました。 良かった点 ・何人もの先生に診てもらいましたが、どの先生も親切に接してくださいました。 ・婦人科の病棟は産科とは別でした。精神面で救われました。 ・良性疾患にもかかわらず、...