-
新潟大学医歯学総合病院
当方車椅子利用者。 口コミでの評価は様々ですが、私にとっては普段通っている病院が対処不可能と判断した私の命を救ってくれた病院です。 車椅子利用者の新潟駅からのアクセスは以下の手段が想定できる。 路線バス 私のようなマイカ... -
富山県立中央病院
゛都内の病院の受け入れ゛と比較したら、(表面的なことしか知らないけども)改善して欲しいところはあります。 他県から転入して不満があるのなら、転出先の病院に逆紹介状書いて貰って高い交通費払って 転出元の病院に通い直した方が... -
東京医科大学病院
今回5日間の入院をしました。 わたしがここを選んだ理由は、徒歩圏内だから、なので、あまり考えず選びました。 癌の宣告を受け、早期だったのもあり、手術の予定は宣告後の3ヶ月後。 この間が1番不安でした。 転移してしまうので... -
山崎産婦人科医院
とても丁寧に対応していただきました。院長先生はとても優しい方です。また妊娠・出産の機会があれば、こちらにお世話になりたいです。 -
筑波学園病院
まず予約がとれないです。電話代は定額プランの対象外なので予約が取れなくてもきっちりかかります。 そして予約しても待ちます。予約時間から30分で呼ばれたら早い方、90分から120分はあたりまえです。 検査の予約を取るためだ... -
竹内レディースクリニック附設高度生殖医療センター
体外受精を希望して、治療を開始しました。少しでも早く妊娠を望まれる方は、他院を検討した方がいいと思います。 まず体外受精を行う前に、説明会に必ず参加しなければなりません。その説明をする方はとても威圧的で、こちらの気持ちや... -
中央レディースクリニック
こちらに通って2年弱、タイミングから人工受精5回、体外受精をして移植1回目で妊娠出来ました。 仕事をしながらの通院も大変でしたがこちらの病院は時間等、配慮して頂き頑張る事が出来ました。日曜日も体外受精の方に院長先生自ら注... -
筑波学園病院
リニューアル前で結構立ちますが、尿管結石で救急紹介で連絡の後で来ましたが、診察前に看護士さんから「女性の医師しか居ませんが宜しいですか?男性は予約が一杯で待つことになりますが、本当に女性の医師でよいですか?」と何度も女性... -
井上善レディースクリニック
こちらの病院に通い、タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精をし、やっと子どもを授かることができました。 仕事との両立は決して楽ではなく、体力的にきついこともありましたが、こちらのクリニックに通う事が苦になる事は一度も...