-
中林産婦人科クリニック
妹から綺麗で評判のいい病院と聞いて行きました。生理不順で診察に行ったところ院長先生が最悪でした。生理をおこす薬を処方してもらいましたが、血が止まらなくなり再診生理が1カ月続いてることを話してもピルを処方してくれませんでし... -
東京AMHクリニック銀座
基礎体温は計らなくて良いです。立地的にお高めです。保険適用ではないと、採卵〜移植まででおおよそですが100万円は超えます。他院だとプランの中に入っているものが逐一オプションだったりします。体感ですがオプションは、1.2倍... -
石渡産婦人科病院
生理不順で通院するように言われ通院してました 一度目、2度目は女性の先生で問題なく通っていました 3回目男性の先生でした。恐らく院長なのだと思いますが、威圧的でした 『生理開始日から14日後に何でこれないの?』 仕事柄自... -
那須赤十字病院
耳鼻咽喉科外来の看護師さんに、お願い。 番号がアナウンスされたので、処置室のドアを開けたの。入口で看護師が作業中。患者が、ドアを開けて立ち尽くしているのに、どかない……。不思議ですわ。敬語が使えない看護師に期待するだけ無... -
うつのみやレディースクリニック
こちらのクリニックで妊娠できました🤰 先生はサバサバした言い方をされますが、検査もエコーも手術もすべて先生がやってくださり、先生のおかげで妊娠することができたのでとても感謝しております。 看護師さんも明るくて良い方ばかり... -
かしわざき産婦人科
2人目を一年妊活しましたが授からず こちらに通わせていただきました。 初診で血液検査と尿検査と内診(10490円) 2回目の検査で主人の精液検査(保険適用2000円くらい)とわたしの卵管造影(5000円)を行いました。 ... -
松本レディースIVFクリニック
不妊治療を37歳で始めて、2カ所のクリニックで採卵5回しました。卵子は沢山取れるのに、1個も胚盤胞にならず、移植すら出来ず、暗闇の中にいました。 1人1人に向き合った治療を、というHPに惹かれ松本さんへの転院を決めました... -
いまいウイメンズクリニック
看護師さんと先生(特に看護師さん)はすごく丁寧でしっかり接してくれて良いのですが、受付のお姉様たちに毎度疲れてしまいます。気だるそうにお仕事をしている姿、関係のない患者の私たちにまでだるそうな態度で接するのはやめてほしい... -
木下産婦人科内科
先生がとても優しかった