不妊治療で通っています。
友人が通っていて良いと聞いたので他の病院から転院しました。こちらの病院は不妊治療に特化しており、数ある不妊治療の病院の中では老舗的な位置付け。
前の病院で一通り検査をして体外受精を検討してこちらの病院にしました。まず人工授精を2回試してダメだったので体外受精に移行しました。淡々と患者に合わせてステップアップを進めてくれます。
結論、現在凍結した胚があるので通っていますが、体外受精を検討する人にはおすすめしません。検査内容などあまり情報を開示してくれません。胚移植の時に、どの卵を移植するかなどの事前事後問わず開示がありません。妊娠判定も市販の検査薬なので、着床していたかも全く分からず自宅でするのと変わりありません。二段階移植は先進医療の登録をしていないため、こちらの病院では保険との併用ができません。この二段階移植ができないのは体外受精を進める中ではネックになると思います。
また、相談をする雰囲気をなく、また、手法についても特に説明がなく淡々と進んでいくのでやや不安になる方が多いと思います。
良い点としては、待ち時間が長くなりがちですが、事前に時間がないことを伝えておくと会計を次回診察にまとめて支払う手配をしてくれたりします。
私は体外受精中ですが、こちらでの凍結済みの胚が無くなり次第転院をする予定ですが。体外受精まで進むことを当初から想定が少しでもある方へご参考になればと思います。
老舗ならではの古い検査方法などが改善されるともっと良くなると思います。
梅ヶ丘産婦人科の関連口コミ
子授かりネットワークの口コミ
comment口コミを投稿
-
40代・女性