口コミ・評判について: 恵寿総合病院 (0 ZEROZI)

診断結果自体は問題ないと思います。まあ対応が良いかと言われたら良くないと答えますね。
23年7月末に発熱外来利用させてもらったのですが、予約時の案内で聞いていた診療費より明らかに高く、後から問い合わせましたがあっているとの見解でした。具体的に言うと保険対象費用で約4000円(これが普通)でこれ以外に保険外負担の自費診療が7000円追加された額請求されたのです。問い合わせの回答は「今回の診療は初診でしたので、
当院では初診時保険外併用療養費として7,000円+消費税をいただいております。」との内容でたしかに初診時の費用案内を検索するとでてきます。なら電話予約時の額は最終的な金額を言って欲しい。明らかに案内が悪いし、1万円以上かかるなら個人病院か家族経由で診断キットを薬局で購入したと思います。
これ以外にも以前受診した際に態度が異様に悪い看護師の方や医師もいたためすべての医師関係の方が悪いわけではないですがその人達のせいで印象が悪いというのが実情です。
心配で来ているのにここに来ると別の心配毎が出てくる不思議。



恵寿総合病院の関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    山口清美さん 2024.12.14
    手術の為転院して来ました!今回の担当の先生も丁寧で優しく説明してくださり安心しました!初めての全身麻酔による手術なので多少不安でしたが、、、
    看護師さん、スタッフの皆さんも丁寧で優しく接してくださり不安無く手術に臨めましたm(_ _)m
    術後、きめ細かい看護で麻酔が切れた後の痛みも何とか乗り切れました。
    食事も美味しく、熱々で頂いています。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    かんなさん 2024.12.12
    私も含め両親、子供たちのかかりつけです。
    先日は私が虫垂炎で緊急の手術になりお世話になりましたが、本当に良くしていただきました。手術は今回が2回目で、毎回緊張でガチガチになってしまいますが、手術室の雰囲気にほっとしました。息子が副耳の手術を受けたときも大暴れするかと覚悟していましたが、すんなりいってびっくりしました。
    他にもこれまで心臓外科や神経内科等で先生ふくめ皆さんによくしていただいています。
    ただ、入院時の説明が多い(同じ内容をいろんな方(違う職種の方かな?)が伝えにくる)印象があるので、★は1つ減らしました。
    待ち時間は確かにありますが、総合病院なので こんなもんかな、という印象です。大学病院よりは待ちません(笑)むしろ、入院中も別の病気のフォローを別の科の先生がしてくれたので、そちらのメリットの方が多い気がします。