だんせいほるもん
男性ホルモン

男性ホルモンは、 アンドロゲン ( androgen )とも呼ばれるステロイド・ホルモンで、その中にはテストステロンのほか、 ジヒドロテストステロン ( DHT )、 デヒドロエピアンドロストロン ( DHEA )、 アンドロステロン 、 アンドロステンジオン ( androstenedione )、 エピアンドロステロン などがあります。男性ホルモンは、第二次成長で性器の成熟、体毛・恥毛・ひげの発生、変声、射精、性欲の高まり、筋肉・骨格の成徴などを促します。日常的にも性欲・勃起を促し、精子の成熟にも関係します。不妊症治療に男性ホルモンは大きく関わってきます。男性ホルモンは精巣(睾丸)で95%、副腎で5%が作られます。精巣は男性にしかありませんが、副腎は女性にもあり、男性に比べると非常に少ないものの、男性ホルモンがあり、性欲などに関わるといわれています。男性ホルモンは精巣で自動的に作られて垂れ流しになっているのではなく、脳の下垂体という部分から 刺激ホルモン ( LH )が出て、適切な量に調節されています。精巣では男性ホルモンとともに、精子も作られています。

【参考サイト】
日本生殖医療研究協会 日本産科婦人科学会 一般社団法人 日本生殖医学会