祐徳稲荷神社

概要
クチコミ
ご祈祷・授与品
基本情報
クチコミ
ご祈祷・授与品
  • 口コミ: 10件(Google)
  • location_on佐賀県鹿島市古枝1855
  • trainJR長崎本線「肥前鹿島」駅からバスで「祐徳稲荷神社」下車
  • currency_yen現金
  • calendar_month 営業時間
    曜日 午前 午後
    全曜日9:00〜17:00

祐徳稲荷神社の基本情報

domain名称祐徳稲荷神社
church主祭神倉稲魂大神、大宮売大神、猿田彦大神
text_to_speech名称(かな)ゆうとくいなりじんじゃ
map住所佐賀県鹿島市古枝1855
train最寄り駅JR長崎本線「肥前鹿島」駅からバスで「祐徳稲荷神社」下車
local_parking駐車場あり
location_on地図Google Map を表示する
call電話番号0954-62-2151
desktop_windows公式サイトhttps://www.yutokusan.jp/
currency_yen支払方法現金

祐徳稲荷神社の対応項目

対応 名称 説明文
金運・仕事運・商売繁昌「金運・仕事運・商売繁盛」は、豊かさや成功を願う人々が信仰する神仏の力で、それぞれ財運、成功・昇進、商売繁盛をもたらします。
学業・合格祈願「学業・合格祈願」は、受験や学業に成功を願う神仏の力です。御利益は知識や学力の向上、試験突破、夢の実現などです。
ご祈願「ご祈願」は神社や寺院で行われる祈祷のことです。健康や幸福、成功や安全、災難の回避などを祈ります。
御守り「御守り」とは、神社や寺院などで購入できる守護符です。御守りには、身を守るためのものや、願いを叶えるためのものがあります。
子授け「子授け」とは、神社やお寺で願う御利益の一つで、子どもを授かることを祈願するものです。一人目の子どもを授かる際を子授け、二人目以降の子どもを授かる際を子宝と表現しています。
安産「安産祈願」とは、出産時の安全を祈願するものです。女性が安産するための祈願が中心です。子どもが生まれた後に御礼参りをする人も多く、感謝の気持ちを込めて参拝します。
子宝「子宝祈願」とは、子どもを授かることを祈願するものです。男女問わず子どもを授かるために参拝する人も多く、古くから大切な御利益のひとつとされています。一人目の子どもを授かる際を子授け、二人目以降の子どもを授かる際を子宝と表現しています。
縁結び「縁結び祈願」とは、結婚や恋愛にまつわる縁を結ぶことを祈願するものです。男女問わず、素敵なパートナーと出会い、幸せな結婚生活を送るために参拝します。
開運・運気上昇「開運・運気上昇祈願」とは、運気を上昇させ、幸運を招くよう祈願するものです。仕事や恋愛、健康や家庭、人間関係など、様々な面において幸せを引き寄せるために参拝する人も多いです。
健康・病気平癒「健康・病気平癒祈願」とは、病気やケガの平癒や健康を祈願するものです。身体的な健康はもちろん、心の健康も含まれます。
交通安全「交通安全祈願」とは、交通事故や災害から守ってくれるよう祈願するものです。自動車、バイク、自転車、歩行者など、あらゆる交通手段を利用する人々が、安全で快適な移動をするために参拝する人も多いです。
家内安全「家内安全祈願」とは、家族や住まいの安全を祈願するものです。災害や犯罪などから家族を守り、安心して暮らすために参拝する人も多いです。
心願成就「心願成就祈願」とは、願いを叶えることを祈願するものです。受験合格や就職、健康回復など、様々な願いを持つ人々が参拝し、願いが叶うよう祈願することができます。
七五三「七五三祈願」とは、子どもの健やかな成長を祈願するものです。七歳、五歳、三歳の子どもたちが参拝し、無病息災や学業成就、家族の幸せなどを願い、祈願することができます。
厄除け「厄除け祈願」とは、災難や病気、不運などの厄を除け、健康や幸福を祈願するものです。家族や自分自身の健康や安全、仕事や人間関係など、様々な面での厄を払うために参拝する人も多いです。
初詣「初詣」とは、新しい年を迎え、無病息災や商売繁盛、学業成就など、様々な願いを持つ人々が参拝し、神社やお寺からも新しい年に向けた祈りが捧げられます。

祐徳稲荷神社の口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    鰻谷さん 2024.04.15
    平日の夕方に参拝。時間帯もあってか混んでいませんでした。

    佐賀県鹿島市にあり、日本三大稲荷の一つに数えられ商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願のために、参拝者は年間300万人に達しているとのことです。また、衣食住、生活全般の守護神として、商売繁盛、家運繁栄などで尊崇されているとのことです。

    崖下から見上げる本殿は圧巻であるとともに、頂上まで登りきるとそれはそれはとても眺めがよく気持ちも晴れやかになります。
    周りの緑の森林に朱色の本殿がとても映え、幻想的です。
    本殿まではエレベータがあります。駐車場もとても広いです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    hid sakさん 2024.04.07
    祐徳稲荷神社は、例えるなら、京都の清水寺と嵐山両方の雰囲気を楽しめる佐賀が誇る立派な神社です。何故か日本人が少ない!?我々は大切なものを忘れて過ごしていないだろうか?お店も大分しまっていた。国で!?県で!?もっと予算をつけて盛り上げても良いのでは!?何度も言いますが立派な神社です。今は桜が綺麗でしたがもう少しすると反対の山にツツジが一面に咲いてきれいになるのではないでしょうか。

祐徳稲荷神社のご祈祷・授与品

子授かり守

祐徳稲荷神社   子授子宝御守
お守り名称子授子宝御守
ご利益子宝、子授け
お初穂料1,500円(税込)
郵送
留意点お初穂料は2023年8月時点

子授かりネットワークの口コミ


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xb871158/kosazukari.com/public_html/wp-content/plugins/baby-custom/inc/replace-single-facility.php on line 1245
comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    鰻谷さん 2024.04.15
    平日の夕方に参拝。時間帯もあってか混んでいませんでした。

    佐賀県鹿島市にあり、日本三大稲荷の一つに数えられ商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願のために、参拝者は年間300万人に達しているとのことです。また、衣食住、生活全般の守護神として、商売繁盛、家運繁栄などで尊崇されているとのことです。

    崖下から見上げる本殿は圧巻であるとともに、頂上まで登りきるとそれはそれはとても眺めがよく気持ちも晴れやかになります。
    周りの緑の森林に朱色の本殿がとても映え、幻想的です。
    本殿まではエレベータがあります。駐車場もとても広いです。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    hid sakさん 2024.04.07
    祐徳稲荷神社は、例えるなら、京都の清水寺と嵐山両方の雰囲気を楽しめる佐賀が誇る立派な神社です。何故か日本人が少ない!?我々は大切なものを忘れて過ごしていないだろうか?お店も大分しまっていた。国で!?県で!?もっと予算をつけて盛り上げても良いのでは!?何度も言いますが立派な神社です。今は桜が綺麗でしたがもう少しすると反対の山にツツジが一面に咲いてきれいになるのではないでしょうか。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Yuki Amaroneさん 2024.03.24
    建築物が鮮やかで綺麗でした。京都の清水のお寺のような矢倉も見事でした。
    最上階まで上がるのにエレベータも有料で使えますが健常者は歩いて登れます。
    桜が咲く頃には綺麗な景色になるでしょうね。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    883フレブルさん 2024.03.17
    久しぶりお詣りに来ました。
    やはり圧巻の風景ですね。

    以前は本殿までで終わってましたが、今回は奥の院まで足を運びました。
    本殿の脇から上に上がる石段を500段ぐらいでしょうか、急な道を登りましが、頂上に行くと素晴らしい景色が望めます。
    体力の無い方、足の悪い方、高所恐怖症の方、子供や年配の方は控えた方が良いかもしれません。

    しかし、上からの眺めは最高です。
    有明海を望む広大な風景を一望できます。
    トイレ等はありませんが、自動販売機は有りました。
    現在、何か建物が建築中だったので、休憩所的な建物なのかも。

    奥の院に行く際に石段や手すりを清掃している方に会いましたが、お声を掛けて頂きました。
    しかし、それより心配が先に来て、こんな場所を清掃?毎日?1日何回?
    年配の方数名で行われていましたが、怪我、事故には十分注意されて下さい。
    綺麗な道を有り難うございます。
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    つぐさん 2024.03.15
    3月の土曜日、昼前くらいに行ったが人は少なくて回りやすかった。階段や段差があるのでベビーカーは不便。階段を登ったところに休憩スペース(トイレあり)があって、寒い日だったが暖房が効いていて良かった。門前商店街?はお土産は買えるが食べ歩きできるような店は1.2店。食事処はテーブルや座敷の店が数店舗あったが、廃れていて寂しい感じがした。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    徒然なるままさん 2024.02.18
    日本三大稲荷神社で1年を通して参拝者や観光で来られる方がかなり多いです!駐車場はかなり多いので大丈夫ですが初詣時期は駐車できなくなり渋滞もかなり予想以上です。
    トイレなども出来れば済ませて来られた方が良いです。食事やお土産などオススメの所が多いのでゆっくり楽しめます♪
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    夜ふかし大魔王さん 2024.02.06
    2月の平日の夕方に訪問しました。
    十数年ぶりに来ました。
    相変わらず見頃な拝殿と本殿、桜門です。

    伏見稲荷大社、笠間稲荷大社と日本三大稲荷大社に数えられる神社です。
    現在の本殿は昭和初期に建て直されたものが
    1949年(昭和24年)に焼失したあと、伊勢神宮造営局長の角南 隆 が設計して
    1957年(昭和32年)に再建されたもので3代目だそうです。
    主要な建物は 総漆塗り です。

    数〜百台は停めれるであろう無料駐車場が手前にありますが、参道を少し歩く距離です。
    1番近い駐車場は、「30分無料」などと、微妙な感じです。

    拝殿、本殿、桜門、どれも重厚な豪華絢爛な建築物です。
    境内を散策するだけでも見ごたえあります。

    基本、上り階段と下り階段の順路になっていますが、
    足腰 弱い方のために有料ですが、エレベーターの設備がありました。
    (私も今回、初めて知りました)
    ゆるやかなスロープで拝殿に参拝できるようになってました。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    赤幻城疾風さん 2024.02.05
    ~奥の院を参拝するには、それなりの体力が必要です~
    最初に御朱印の受付をして、本殿を参拝しました。敷地も広く、参道も長く、結構階段が多いため、良い運動になります。
    本殿参拝後に横に階段がありが「奥にもあるのか」と思い、別の階段や鳥居を抜けるとそこからがスタートでした。段差の異なる階段の連続、急こう配、見えないゴールと参拝者の心を折りに来ます。頂上に着くと普段ジョギングをやっている私もガクガクしていました。くだりも結構大変でさらに足に来ます。
    商売の神様らしく、疲れてエレベータを使うと300円取られます。ちゃっかりしてるな~。
    帰りに御朱印を頂きましたが、見事な達筆で感動しました。
    参道のお土産屋さんは15:30で閉店ですので時間配分をお忘れなく。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    PUIPUI CATさん 2024.01.22
    祐徳稲荷神社バス停から徒歩7分。
    少し長い参道を抜けると、美しい朱色の神社が見えてくる。
    写真やガイドブックで見るより
    実物は何倍も美しく、ダイナミックで迫力がある。

    階段を登って参拝する。

    更に登ると奥の院まで行くことが出来る。

    奥の院は結構急な階段を300m程登らないとならないが、
    苦労して登った後の達成感と
    有難みと
    頂上からの景色は大変素晴らしく、
    充実感と多幸感を得られる。

    素晴らしく美しい神社。

    奥の院まで往復して参拝して、所要時間は約90分位。

    大変良い佐賀観光名所。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    むっくパパさん 2023.12.12
    久しぶりに参拝しました。勝守が有名です。御朱印をいただくなら、参拝前にお願いして、参拝する方が良いと思います。
    奥の院まで参拝できますが、体力に自信がある方が良いと思います。かなりの急勾配で、往路は足場もあまり良くありません。復路は今回歩いて気づきましたが、整備されていて歩きやすかったです。奥の院からの眺望は絶景です。
    足腰に自信が無い方はエレベーターで上ることもできますが、奥の院までは行きません。(300円でお守り付)
    今回はまたまた鹿島市の物産展が開催されていたので、とてもいい参拝になりました。

子授かり守

祐徳稲荷神社   子授子宝御守
お守り名称子授子宝御守
ご利益子宝、子授け
お初穂料1,500円(税込)
郵送
留意点お初穂料は2023年8月時点

子授かりご祈祷

お初穂料5,000円
事前予約必要
対応時間9時〜17時
代理の可否
留意点お初穂料は2023年8月時点

料金表

名称 料金
子授守1,000円