Shinjuku ART Clinic

基本情報
住所
東京都 新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー3階
電話番号
03-5324-5577
最寄り駅
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅2番出口より徒歩3分
都営大江戸線 都庁前駅C8番出口より徒歩3分
JR線 新宿駅西口より徒歩10分
休診日
なし
HP
http://www.shinjukuart.com/
営業時間
曜日 午前 午後
月曜日8:30~11:302:00~3:30
火曜日8:30~11:302:00~3:30
水曜日8:30~11:302:00~3:30
木曜日8:30~11:302:00~3:30
金曜日8:30~11:302:00~3:30
土曜日8:30~12:00-
日曜日8:30~12:00-
祝日8:30~12:00-
口コミ・評判について
  • 不妊治療センターの口コミ:
  • Googleの口コミ:3.8 out of 5 stars (3.8 / 5)

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    yucca0001さん 2023.03.16
    初めての不妊治療クリニック選びでしたので他の医院はわかりませんが、
    友人のすすめで受診しました。

    採卵一回、その周期の体外受精初回で妊娠できました。

    仕事のため通院回数が多いのはやりづらく、
    早く子どもが欲しい希望を伝えて、タイミングから早めに体外受精に切り替えてもらいました。

    もし、タイミングであと何回か進めていたら、まだ時間とお金もお金もかかったと思います。
    先生に希望を伝えたらちゃんと応えてくれました。質問をしてもいつもきちんと答えてもらいました。ナースセンターの方々も、的確でもれなく必要な説明をしてもらえたと感じます。

    なるべく自然妊娠がいいのか、早く体外受精にするのか、先生に相談すると良いと思います。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    ぼつねんじんさん 2023.02.05
    こちらでタイミングからステップアップして採卵2回と移植を3回しました。
    医師は毎回変わりますが、看護師さんや受付の方などは非常に丁寧に対応してくれます。経膣エコーも暗い部屋にしてくれるので気持ち的に恥ずかしさが少ないなど、色々な面で配慮がされているなと思いました。培養技術についても他のクリニックの培養士さんがSACの培養技術は高いと言われていましたので確かなものだと思います。
    治療としては低刺激のため、無麻酔で採卵をしても痛みが殆どないくらい体への負担は少ないです。受付時間的には仕事との両立は難しいですが、体への負担という意味では仕事をしながら続けやすいです。ただ、若い方など沢山卵子をとれる方は採卵周期の体への負担は大きいものの、卵巣刺激が強い治療の方が妊娠出産は近道かもしれません。
    またSACの場合、365日対応のためベストなタイミングで治療をすすめたり、電話で相談したりもしやすかったのでとても良かったです。
    私の場合はこちらで治療をして妊娠をしましたが自費で治療をしたため成功報酬を払い、流産死産をしてしまい赤ちゃん抱けていません。妊娠までの治療などには満足していますが結果的に赤ちゃんを抱けていないことや流産死産へのフォローは卒業したら無いため星は3つにさせてもらいました(どこのクリニックでも同じなのかもしれませんが)
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    Funny Compliationさん 2022.11.12
    医師も看護師も「忙しい!」感が全面に出ていて、流れ作業って感じが拭えません。この間も電話で看護師から溜息混じりの連絡されました。個人を特定されたくないので具体的なことは書けないですが。あまりに対応が杜撰だったのでその場で直接指摘しようかと思いましたが、こちらの名前も年齢も知られた状態で本人に直接言って後で遠回しに意地悪とかされても困るんで言えませんでした。こちらも仕事中に電話掛かってきてこちらも疲れてたんで、そんな態度で話されてしばらくイライラしました。ただでさえ不妊治療ってストレス溜まるのに、、ここにきてる患者は皆必死だっていうのに。
    あと待ち時間が凄く長いです。
    転院先を絞ってる段階です。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    yhs mtwyさん 2022.11.08
    こちらで体外受精(顕微)を受け
    無事に出産しました。
    一回の採卵と二回の移植で妊娠しました。最初の移植は分割胚で、新鮮胚移植、二回目は胚盤胞まで育っていた凍結胚を移植して妊娠しました。

    最初の方針や大切な話のときは
    院長先生がお話してくれました。
    その他は同じ曜日に行くことが多かったので大体同じ先生(2人のどっちらか)みたいな感じで見てくださいました。

    今までこちら以外で3つの不妊治療の病院に通いましたが、威圧的や素っ気ない対応の方などいると敏感に感じ取ってしまうタチなのですが、、
    こちらでは先生やスタッフの方の説明が
    皆丁寧で、優しく落ち着いている方が多い印象でした。温かい声かけもしてくださいました。

    今は無事に出産をし、とてもかわいい笑顔を振り撒いてくれる新しい命に毎日幸せを貰っています。
    大切な命を結び付けてくれたことに感謝してこれからも大切に育てていきたいと思います。

    治療は対人は個人によって合う合わないが
    もちろんあります。
    わたしも色んな病院の口コミを頼りながら色々通ってみたりしました。
    合わない病院で落ち込むこともありましたが、こういう口コミや情報で少しでも合う病院が見つかって、子供を望む方々に幸せが訪れますように。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    yhs mtwyさん 2022.09.24
    こちらで体外受精(顕微)を受け
    無事に出産しました。
    一回の採卵と二回の移植で妊娠しました。最初の移植は分割胚で、新鮮胚移植、二回目は胚盤胞まで育っていた凍結胚を移植して妊娠しました。

    最初の方針や大切な話のときは
    院長先生がお話してくれました。
    その他は同じ曜日に行くことが多かったので大体同じ先生(2人のどっちか)みたいな感じで見てくださいました。

    今までこちら以外で3つの不妊治療の病院に通いましたが、
    こちらは先生やスタッフの方の説明が
    皆丁寧で威圧的や素っ気ない対応の方などいると敏感に感じ取ってしまうタチなのですが、、優しく落ち着いている方が多い印象でした。
    温かい声かけもしてくださいました。

    途中、病院のシステムが外部からサイバー攻撃を受け、パソコン機器が使えなくなったようで受付や診察に影響が出るという出来事が起こり、管理が一時アナログで時間がかかったり、移植が出来ないかもというトラブルに見舞われましたが、
    院長先生が直接お詫びと説明をきちんとしてくださり、予定通りに移植を進めることが出来ました。

    今は無事に出産をし、とてもかわいい笑顔を振り撒いてくれる新しい命に毎日幸せを貰っています。
    大切な命を結び付けてくれたことに感謝してこれからも大切に育てていきたいと思います。

    治療や対人は個人によって合う合わないがもちろんあります。
    わたしも色んな病院の口コミを頼りながら色々通ってみたりしました。
    合わない病院で落ち込むこともありましたが、こういう口コミや情報で少しでも合う病院が見つかって、子供を望む方々に幸せが訪れますように。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    moco mayumoさん 2022.07.15
    担当制ではないので毎回割と違う先生に当たりますが、皆お忙しいのでクールではありますが話しやすくいい方ばかりでした。看護師さん達もめちゃめちゃ優しく受付でも嫌な思いはしたことありません。何度も通う病院ですから雰囲気大事だと思います。私は行くのが若干楽しみなくらいでした笑
    自然派なのでとれる卵は少ないと思いますが、40代で4回目の移植で卒業できました。(流産あり)治療方針には合う合わないあると思いますが私はこちらを選んでよかったと思っています。おすすめします!
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Chooさん 2022.06.22
    最後にすがった病院です。
    こんな最先端で綺麗な病院は初めてだったので、ずっと緊張しながら通ってました。そんな中、女医さんは、私が髪型を変えたことに気づいてお声をかけてくださったりして心配りが嬉しかったです。

    おかげさまで母親になれることができました。
    改めて先生・スタッフの皆様ありがとうございました。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    カエルさんさん 2022.05.07
    現在通い中、保険診療になったからか
    いつも激混み、診察終わって会計まで平気で1時間以上待たされる

    会計窓口増やしたほうがいいですよ
    会計で待つってなんかバカバカしい
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    Yukiさん 2022.03.03
    第一子、第二子(まだ妊娠中)こちらで授かりました。
    不妊治療の病院はどこも混んでいますが、こちらは、色々工夫されていると思います。
    採血まで済ませたら、奥の飲食スペースで軽食を取り、待合で仕事をしながら順番を待ちました。待ち時間は2時間くらい見ておくといいですが、平日は1時間くらいです。院内は清潔で快適に過ごせます。
    一度、引っ越しで遠くなったため、別の病院にかかりましたが、結果が出ずこちらに戻りました。
    院長先生は特に温かいお人柄だと思いますが、他の医師の方、スタッフの皆さん丁寧です。
    決して安くない治療なので、都度疑問や不安を相談されることをお勧めします。
    沢山患者さんがいる中で、作業が体系化されており、流れ作業のように感じられることもあるかもしれませんが、結局は無駄がなく、効率的です。毎回の採血も上手で、他の病院との経験値の差を感じます。
    年齢が上がると治療は1回では上手くいかないかもしれません。助成金の回数なども考えながら、淡々と、計画的に通院される事をお勧めします。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    y sさん 2022.02.01
    2022年1月
    不妊治療がどういうものかわかってきた上で追記し、レビューを修正します。
    待ち時間が多いと書きましたが、人気のクリニックは仕方がない部分も多いと思います。不妊治療のニーズの高さの割に治療をするところ自体が少ないのだと思います。
    ここのクリニックは早めに踏み込んだ治療をお願いすれば、その希望を汲んだ治療を勧めてくれます。成功するかは神の領域ですが、提示される治療法を聞いているとできる限りのことをしてもらえている安心感があります。
    wifiもあり、電子書籍で雑誌読み放題のサービスもありますが、電源が使えないのでPCを使っての仕事が出来ません。電源を用意しなくてもお客さんが十分集まるのだと思いますが、平日も通院をしなければならないので、仕事しながらの治療はなかなか難しいですね。上司に事情を説明してお休みを取りながらの治療になると思います。

    ---
    2021年9月
    予約しているのに採血後1時間以上診察を待たされることもあります。担当医がつかないので、お医者さんによってはそっけなく、不明点も快く説明してくれなかったり、不安が残ることもありますが、お医者さんのことを最初から全面的に信頼して何も気にせずお任せできる人には合っているかも。
    手術のスキルやその際の対応は安心感があります。
    新宿駅から近いわけでもなく、待たされるので、利便性を考えるなら他のところでもいいかな、、

    追伸:今日は予約時間から診察まで2時間待ちました。採血から1時間半です。自然派だからこそ空いている日にちに予約が取れないというデメリットはあると思います。
  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    popo nsさん 2021.09.27
    pcosの私には合っていたようです。医師、看護師、受付の方も皆さん優しく丁寧な対応をしてくれました。本当に赤ちゃんを授かれるのか不安でしたが、初診の時に、大丈夫です。妊娠出来ますって院長先生に言っていただけて、信じて安心感を持って通うことができました。
    3回目で授かることができ、無事出産まで辿り着けました。感謝しています。
    聞きたい事を聞けずにいても、必ず何か質問ありますか?と毎回医師から聞いてもらえるので、とても質問しやすいです(o^^o)
  • 4 out of 5 stars (4 / 5)
    なみえさん 2021.09.06
    有名クリニックだけあって、土日はかなり混んでいます。
    平日に予約するととてもスムーズです。診察も適当な感じではなく、質問には丁寧に答えてくれるので、土日の診療待ち時間が掛かるのも当然かと思っています。まだ通院して間もないですが、安心できるところかと思っています。
  • 2 out of 5 stars (2 / 5)
    K Tさん 2021.07.28
    受付の方がこのご時世でマスクからずっと鼻を出しています。クリニックでその意識では採卵や移植を控えて気をつけている患者に対してよろしくないと思います。
    愛想よくしろとは言いませんが、他の方が愛想もいい中で鼻出しマスクで愛想も悪いと気分もよくありません。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    ああさん 2021.03.23
    不妊治療は合う合わないが大きいと思います。私には自然派は合わなかったようで、4回採卵移植しましたが化学流産で終わりました。刺激法の病院に転院後1回で妊娠することができました。

    ですが、もちろんこちらの病院で妊娠した方もたくさんいらっしゃるため、本当に人によるのだとおもいます。薬を使わず体に負担がないのでこの方法で妊娠できる方にとってはとても良いと思います。

    ・良い点
    ①先生、看護師さん、受付さんみんないい人
    ②薬を使わないので自己注射などの負担がない
    ・良くない点
    ①基本的に麻酔なしなので採卵が痛い
    (院長は痛くないですが他の方は痛かった...)
    ②陰性だった時のステップアップ、選択肢がない
    (できなかったからじゃあ今度はこの方法でやろうではなく同じやり方を何回も繰り返す)
    ③自然派なのでスケジュールの調整ができない
Shinjuku ART ClinicのHP