自宅でできるシリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

性交痛やEDなどの事情で性行為による妊活が難しい場合や、タイミングを取りたくても忙しくて時間が合わないカップルにとって、シリンジ法は自宅でできる妊活手段の一つです。今回は助産師が、代表的な4社のシリンジ法キット(meeta/ジュンビー/プレメント/Seed in)を比較・解説し、コラム形式にまとめています。ぜひ動画とあわせてご覧ください。

はじめに:シリンジ法の注意点と概要

「性行為を伴わずに妊娠のチャンスを高められる方法ってあるの?」――そんな疑問をお持ちの方に注目されているのが、自宅で簡単に実践できるシリンジ法です。シリンジ法の仕組みや取り組む際の注意点をわかりやすく解説します。

シリンジ法とは?

排卵日前後に夫がマスターベーションで採取した精液を、シリンジ(注射器型の器具)で女性の膣内に注入する方法です。以下のような状況でも妊娠のチャンスを高められる可能性があります。

  • セックスレスや性交痛、ED(勃起障害)などで性行為が難しい
  • 仕事の都合でタイミングを取りづらい
  • 精神的・体力的に連日性交が負担
  • 不妊治療の前に自宅でできることを試したい

ただし医療行為ではありません

シリンジ法はあくまで自宅で行う妊活手段で、医療行為ではありません。半年〜1年試して成果がない場合や、35歳以上の方は特に早めに専門医を受診し、何か身体的な原因がないか確認することが大切です。性交以外の妊娠手段として注目を集める一方、すべての人に確実な成果を保証するものではない点を念頭においてください。

自宅でできるシリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

シリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

助産師の視点から、4つのシリンジ法キット(meeta/ジュンビー/プレメント/Seed in)について価格や使い方、メリット・デメリットなどを比較しました。「どれを選べばいいの?」と悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

製品価格帯購入形状・素材使いやすさ同梱物・特典メリットデメリット向いている方
meeta3回:3,300円~
10回:6,480円~
20回:10,980円~
購入する接続部なしシリンジ
紙カップ+ホルダー

シリンジの膨らんだ部分で8cm目安
3ステップ簡単
片手吸い上げOK
医療機器っぽくないデザイン
シリンジ容器&ピストン、採精カップ、ホルダー
特典なし

送料無料
接続部なく精液を無駄にしにくい
ホルダーで安定吸い上げ
国内工場ISO13485認証
紙カップが柔らかく、しっかり容器を好む人には不向き

押し子を推したときのスピードがやや不規則

シリンジが曲がらないので痛みを感じる人もいるかもしれない
手軽さ&デザイン重視
国産工場の品質
ホルダーで確実に吸いたい
ジュンビー3回:3,960円~
10回:8,800円~
2箱セット(20回):15,600円~
購入するカップレス一体型(精液をダイレクトに受ける方式)

スリムで適度な硬さ

受け皿カップに直接射精

全長12.5cm,挿入8cm

半透明で内部を確認しやすい
従来のカップ吸い上げ不要

操作時間1/10
半透明で確認しやすい
2箱以上で葉酸サプリ・キャッシュバック等
新品交換保証
個別包装

送料無料
カップレスで時短
精液を無駄にしない
特典が充実
新ブランドで口コミ少

直接、受け皿へ射精に慣れない人も
時間をかけずに妊活したい

サプリやキャッシュバック活用したい


操作をシンプルにしたい
プレメントシリンジリング3
回:3,600円~

シリンジセット10回:5,200円
20回分:9400円

採生シートセットもあり
購入するリングor分離型(ソフトシリコン)
採精シート等オプションあり

ソフトシリコンは6cm、直径7mm
コンパクトで体に負担の少ない設計

カテーテル接続が固いとの声も
体勢や抜くタイミングにコツ
シリンジ or リング、ジェル付き、採精シート
レビュー価格送料無料など
コンパクトな設計でシリコンが柔らかく適度に曲がってくれる


リングタイプで漏れ軽減
オプションが豊富
組み立てに慣れが必要

抜くとき垂れやすい口コミあり
コスパ重視

柔らかい素材を探している

痛みが強い方

バリエ豊富が魅力
Seed in単品1,430円~
3個:3,300円~
9個セット8,910円
購入するカテーテル(シリコーンゴム)硬過ぎず柔らか過ぎず

先端~ツバ8cm

シリンジと本体とカテーテル一体型
程よい硬さで挿入しやすい

複数回に分けて吸ってもよい

個包装で衛生的
シリンジ&採精容器+包装袋
まとめ買い割引
お試し1本でも送料無料
TENGAヘルスケア製の安心
医療機器認証

接続不要

個包装で捨てやすく衛生的
1個単品の価格はやや高め
品薄の時期がある
ブランド信頼を求める

操作を簡単にしたい方


まとめ買いで回数増やしたい

1. meeta(ミータ)

自宅でできるシリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

紙カップ+ホルダーで精液を吸い上げる、接続部なしのシリンジ容器が特徴。医療用樹脂素材・ISO13485認証の国内工場で作られており、見た目が優しく「医療機器っぽくない」デザインも好評です。

価格帯

  • 3回分:3,300円(税込)
  • 10回分:6,480円(税込)
  • 20回分:10,980円(税込)

形状・素材

  • 接続部が無い一体型シリンジ容器
  • 紙カップとホルダーが付属(撥水加工あり)
  • シリンジの膨らみ部分を持つと約8cm挿入の目安になる

使いやすさ

  • 3ステップ(採精→吸い上げ→注入)で誰でもわかりやすい
  • ホルダーでカップを固定→片手でも吸い上げやすい
  • 優しい色合いで抵抗感を軽減

同梱物・特典

  • 3回 / 10回 / 20回のセット数に応じ、シリンジ容器&ピストン、紙カップ、ホルダーの数が変わる

メリット・デメリット

メリット

  1. 接続部なしなので精液が残りにくい
  2. 紙カップ+ホルダーで吸い込みがスムーズ
  3. 医療用樹脂+国内工場ISO13485認証で安心
  4. 柔らかな色合い・デザイン

デメリット

  1. 押し子を押した時のスピードがやや不規則
  2. 紙カップがやわらかいため、もっとしっかりした容器が良いという意見も
  3. シリンジは曲がらないので角度によっては痛みを感じる方もいるかもしれない

向いている方

  • 精液をしっかり残さず注入したい
  • 「ホルダー付き」で片手吸い上げをスムーズにしたい
  • 医療用樹脂+国内工場での品質管理を重視する
使った方の感想
  • 2人目を妊活にあたりなかなか時間がとれずこちらを購入。説明書も比較的わかりやすく記載されていた
  • 優しい色合いで気持ちが楽になった
  • 時間がない時や体力が追いつかない時でもタイミングが取れる救世主

2. ジュンビー

自宅でできるシリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

「葉酸サプリ」などの妊活製品も展開するジュンビーのシリンジキットは、カップレス一体型で精液をダイレクトに受けられ、従来の「吸い上げ」工程を省けるのが魅力。セット購入で葉酸サプリが付いたり、キャッシュバック保証がある点も特徴です。

価格帯

  • 3回分:3,960円(税込)
  • 10回分:8,800円(税込)
  • 2箱(20回):15,600円(サプリ1袋、キャッシュバック・交換保証)
  • 3箱(30回):22,400円(サプリ2袋、同上)

形状・素材

  • カップレス一体型:受け皿カップに直接射精
  • 全長12.5cm、挿入8cm、直径1.6cm
  • 適度な硬さ&半透明

使いやすさ

  • 従来のカップ+吸い上げステップ不要→操作時間は1/10に
  • ピストンを差し込むだけで準備完了
  • 半透明で量や状態をチェックしやすい

同梱物・特典

  • 2箱以上の購入で葉酸サプリ付き
  • 未使用の箱を買い取り・新品交換保証などサポート充実
  • 送料無料
  • 個別包装

メリット・デメリット

メリット

  1. カップレスで精液を無駄にしない
  2. シリンジへの吸い上げ工程や液状化を待つ時間が不要→短時間で注入
  3. サプリやキャッシュバックなど特典豊富
  4. ISO10993など生体適合性試験を実施、安全面配慮

デメリット

  1. 新しいブランドで口コミがまだ少なめ
  2. 受け皿へ直接射精に慣れず最初は戸惑うケースもあるかもしれない

向いている方

  • 従来のシリンジ法「吸い上げ」が面倒に感じる
  • 時間を短縮しつつなるべく新鮮な精液を注入したい
  • まとめ買いで特典を活用&サポートを重視したい
使った方の感想
  • タンポンよりも細いので痛みなく使用できた
  • 待つ時間が必要ないので鮮度を保ったまま精子を注入することができてよかった

3. プレメント

自宅でできるシリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

柔らかいシリコンを使ったシリンジ&カテーテルで価格も比較的抑えられ、リングタイプや採精シートセットなどバリエーション豊富。コスト重視で続けやすいのが魅力です。

価格帯

  • シリンジリング:3回分:3,600円~
  • シリンジ:10回分:5,200円~
  • 採精シートセット:10回分:10,400円~
  • レビュー投稿価格や送料無料などキャンペーンあり

形状・素材

  • 通常タイプはシリンジ&カテーテル分離(ソフトシリコン)
  • ソフトシリコンの長さは6cm、直径 7mm
  • 採精シートで壁などに貼り付けられるオプションも

使いやすさ

  • シリコンが適度に曲がり力が入っても痛みを感じにくい
  • カテーテルの取り付けが固い等の口コミもある
  • 抜くとき漏れる場合があり、体勢に注意

同梱物・特典

  • ジェル付き、採精シート付きなど多彩なセット
  • レビューお願い価格&送料無料等

メリット・デメリット

メリット

  1. 価格が比較的安い/続けやすい
  2. 柔らかい素材で痛み軽減
  3. 採精シートやリングタイプなど多彩で工夫可能

デメリット

  1. 分離タイプは組み立てに慣れが必要
  2. 抜く際に垂れる口コミがある

向いている方

  • コスパ重視でシリンジ法に挑戦したい
  • 柔らかい素材を好む
  • 痛みが強い方
  • オプションも試したい方(採精シートなど)
使った方の感想
  • 通っている婦人科でこちらのサンプルを扱っていたこともあり安心感があります。痛みに弱い体質ですがすんなり入りました。
  • 衛生面も安心できる梱包で、夫も使いやすいと言っていました。

4. Seed in(シードイン)

自宅でできるシリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

TENGAヘルスケア製のシリンジ法キット。程よい硬さのカテーテルと採精容器が付属し、初めてでも扱いやすい設計が特徴。医療機器としても認可されており、ブランド信頼を求める方から支持されています。

価格帯

  • 単品:1,430円
  • 3個セット:3,300円
  • 6本セット:6,270円
  • 9本セット:8,910円
  • お試し1個でも送料無料

形状・素材

  • カテーテルは柔らかすぎず固すぎず(シリコーンゴム)
  • 幅×奥行×高さ132×25×220 mm 重量24g(1本)
  • 先端~ツバ約8cm、直径約1cm
  • 採精容器+包装袋が付属

使いやすさ

  • シリンジ接続が不要
  • 挿入も8cm程度で無理なく注入可能
  • 個包装で捨てやすく衛生的

同梱物・特典

  • シリンジ本体&採精容器が各個包装
  • まとめ買いで割引
  • キャンペーンで送料無料
  • 1個から購入できる

メリット・デメリット

メリット

  1. 大手TENGAの安心感
  2. 挿入設計が程よい硬さ・長さ
  3. 個包装で衛生的かつ捨てやすい
  4. 医療機器認証で信頼度高い

デメリット

  1. 単品当たり価格はやや高め
  2. 人気で売り切れ時期がある

向いている方

  • 大手ブランドの信頼性を重視
  • まとめ買いして回数を増やしたい
使った方の感想
  • 使ったあとは全部袋に入れてチャックをしてゴミ箱に捨てるだけなので、後処理がラク。リピート購入しています
  • 一本が全てセットされていて自分で組み立てなくて良いので不安なし

後処理のしやすさやTENGAブランドの安心感が支持されているようです。

自宅でできるシリンジ法キット4社を助産師が徹底比較!

まとめ・エンディング

性行為による妊活が難しいカップルや、多忙・ストレスなどで連日タイミングを取れない方には、シリンジ法が一つの選択肢となります。今回ご紹介した4製品はそれぞれ価格・形状・操作性・特典が違うため、どのポイントを重視するかによって「合う」「合わない」が分かれます。

ただしシリンジ法はあくまでも医療行為ではなく、自宅で行う妊活の補助です。半年~1年試しても妊娠に至らない場合や、35歳以上の方は、身体的原因がないか専門の産婦人科や不妊クリニックで検査・治療を受けることを検討してください。

今回、シリンジ法について初めて知った方もいらっしゃるかもしれません。妊活はカップルにとって大事な期間ではありますが、時にプレッシャーやストレスになってしまうこともあるかもしれません。そして私たちは日々、仕事や趣味など妊活以外のこともやっていて、忙しく充実した日々を送っているかと思います。

妊活がストレスになったり、面倒になったり、お2人の関係性が悪くなってしまっては本末転倒ですよね。妊娠までの最適な過程はカップルによって変わります。

性行為をしない妊活であるシリンジ法も、選択肢の一つとして考えて見るのも良いのかもしれませんね。

この記事を書いた人

田村 由美

子授かりネットワーク 編集長

この記事を監修した人

中 友里恵