2024.5
大宮八幡宮(おおみやはちまんぐう)
別表神社に指定されている立派な神社。
現在の境内は約1万4000坪と都内でも3番目の広さになるそうです。
平日でも多数のお参りの方が訪れています。
御縁日などには正面参道(参拝用駐車場にもなっている部分)に屋台が立ち並びます。
【御祭神】
品陀和気命(ほむだわけのみこと)= 応神天皇
帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと) =仲哀天皇(応神天皇の父)
息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと) = 神功皇后(応神天皇の母)
品陀和気命は八幡神とされ、上記3神は合わせて八幡三神とされる。
【由緒】
康平6年(1063)京都の石清水八幡宮より御分霊を配し、源頼義により建立。
武蔵国の三大宮の一つで「多摩の大宮」とも呼ばれる。
子育て・安産に特に御利益があるとされる。多摩地域を含む東京のほぼ中央に位置するため「東京のへそ」という異名も持つ。
【無料参拝用駐車場】あり。駐輪場あり。
大宮八幡宮の関連口コミ
Googleの口コミ
-
akosu2011猫のハチ君さん 2024.09.17 社参を兼ねて秋の大祭を拝見しました
宮入りは、氏子宮元さんが1番でしたね
先頭のご婦人の清め方々でしょうか?
神事奉納擦る宮元さんの信心が感じました
又、何処の氏子の町人。
若い方々が沢山居て、神輿を奉納出来
素晴らしいと思いました。
一つ残念なのは?
大祭を奉祝を見物擦る方々?
余りにも、他では見ない
神事奉納の動線に、整然等は見受けられなかった。
又、動線の誘導も、雑踏の配慮がずさん
毎年、結果的にオーライ感が?
もう少し、事前に考える事をお勧めします
警察署も同様では無いでしょうか? -
由貴さん 2024.09.16 竹藪の印象的な神社でした‼️
いっぱい出店もでていて、金魚すくいや、おめん、射的もいいね♪
小さなおじさんもいると言われ、探せなかった‼️
また、行きたくなる神社⛩️