口コミ・評判について: あいARTクリニック (翔平)

まず、この病院は予約制でありながら「予約」という言葉が分からないようです。
・時間通りに行っても何時間も待たされます。しまいには駐車場に空きがない場合もあります。
・受付前に並べられた椅子で待ち、普通どこの病院にもある飲料水(ウォーターサーバーなど)すらないうえ、30度近い場所でひたすら待たされます。
・医師の説明も良くなく、次回何するのか全くと言っていいほど分かりません。
・強いて良いところを挙げれば、看護師さんの採血は上手いと思います。
・受付は最悪。ここまで態度の悪い受付は珍しい。受付は詳細には書きませんが「嫌なら結構です」という態度でおります。また、電話もまず出てくれません。
・LINEでカウンセリングをした際には非常に好印象でしたが、助成金申請の仕方について伺った際には非常に冷たくされます。

まだ検査しかしていないがもう結構です。



あいARTクリニックの関連口コミ

子授かりネットワークの口コミ

comment口コミを投稿
  • 口コミはまだありません。

Googleの口コミ

  • 5 out of 5 stars (5 / 5)
    バルカンさん 2025.01.18
    結婚してからすぐに授かると思って安易に考えていた。それが年月が経つにつれ、不安が募る毎日がやってきてそれが終わらないと思っていた。石川県でもいくつかの病院を受診し色々と診察、診断を受けたけど、正直合わなかった。それはやり取り等病院との相性もあるかもしれないが人との相性もあるかもしれません。病院側と一緒に頑張っていこうと思える医院です。結果が出たからかもしれません。ただその結果が出たという事実があります。またその結果を生み出すために様々な病院側の助けがありました。本当に感謝しかありません。言葉では言い表せない思いが沢山あります。これからも1人でも多くの生命が誕生することを期待しています。感謝の気持ちを忘れません。本当にありがとうございました。
  • 3 out of 5 stars (3 / 5)
    day happyさん 2024.12.30
    2人目を当院で授かりました。1人目は別の病院にて体外受精1回目で妊娠しましたがそれから6年間も空き年齢的な事もあり距離は結構ありましたが技術力が高いと聞いて通う事にしました。今回もありがたい事に1度で妊娠に至り嬉しく思います。1回目での治療の流れなどで大体は把握していたのでそんなに気にはならないですが初めての方にしたらもう少し詳しく説明や治療についてなどもあれば安心するかなと感じました。あと電話対応が音声案内のみしかしてない点が距離があるものとしては何か急用などがあった場合には困るなと思いました。
    ただ先生の技術力は高いなと感じています。
    色々とありがとうございます。