-
金蛇水神社
2月中旬、連休最後の月曜日15時ごろに伺いました。後々大変人気の神社という事がわかりましたが、時間的なものか?普通に駐車できました。それでもかなり混雑している状況の中、とてもオシャレな参道を通った先に神社がありましたが、... -
江島神社
平日の14時過ぎに伺いましたが、沢山の人で賑わっていました。湘南の宝石というイルミネーションが夕方からある為か、時間が経つと更に人が増えて来ました。 辺津宮までは、階段は思ったより長くキツかったのですが、途中には瑞心門や... -
札幌諏訪神社
(神玉集めている方は要注意です。)神様に対してではなく、販売所の方に対しての口コミです。 神玉集めをしてましたが、黒い神玉はもう完売して、2度と入荷しないそうです。 こちらは、時間をかけて集めているのに、勝手に販売しなく... -
龍口明神社
鎌倉高校前駅から徒歩で20分位です。静かな住宅地にあり、辰年メインでの訪問、観光地ではないため落ち着いて参拝することができました。 -
田村神社
辰年とあって気になっていた田村神社にお参りさせていただきました😀 連休中の中日で少し混んでいましたので大阪から約3時間程でした🚗 思っていたより住宅街にありました! 鳥居の隣に無料駐車場があります。 30台程でしょうか。... -
粟嶋神社(熊本)
久々に「粟嶋神社」行ってきました。 本田宮司にもお会い出来、無病息災しっかり祈願していただきいい一日になりました。 新築の社殿が素晴らしくて一見の価値ありです。 御祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと) 医療祭神、穀物、... -
新屋山神社
新屋山神社(あらややまじんじゃ) 奥宮には何度か参拝したことがあるのですが 本宮の方は初めて参拝させていただきました 北口本宮富士浅間神社からもさほど、遠くはないのでなぜ来なかったのか・・・反省です 金運があがる神社とし... -
夫婦木神社
いろんなサイトで夫婦木神社が良いと見たため、祈願の予約で電話しました。 神奈川県に住んでいるのでいつでも行けるのですが、早く子供を授かりたいと『明日か明後日に祈願できないですか?』と電話してみました。 本当に祈願者が多い... -
日枝神社
素晴らしいロケーション!エスカレーターで登れる快適さ。きれいなトイレ。溜池山王と赤坂見附の間という利便性。首相官邸にも近い。さすが赤坂の神社。