-
山形市立病院済生館
小児科病棟に付き添いで入院。退院後のベッド掃除の音が騒音レベル。ぐずってた子供やっと寝たかと思ったのに大泣き。普通にベッドの柵上げおろししても音うるさいのに、こんな騒音出して何とも思わないの?音が出るのは仕方ないけど、も... -
北里大学病院
前回の出産が帝王切開だったのですが、今回の出産は自然分娩または麻酔分娩希望だったため こちらをかかりつけ医から紹介され、受診しました。 妊婦健診の流れは1階の再診受付にて診察券を通し、2階の採尿・採血ブロックにて採尿、産... -
済生会横浜市東部病院
何度も助けていただきました!入院3回しましまdoctorが親切でしたし毎回様子見に来てくれたり喉が腫れて気になっていたら先生の方から入院中に検査シテクレテ良かったし目を見て話してくれたし8年程定期検査していました大分よい... -
井上レディースクリニック
不妊専門の先生にお世話になってます。 とても丁寧で不安にならないよう気遣って下さるのがわかります。先生に任せて、2人目を妊娠できたら嬉しいです。 -
加藤クリニック
健診から出産・入院までお世話になりました。 健診では混雑していて待ち時間は長いですが、他の病院と同じくらいかなと思います。女性の医者が他より多いので人気がある産院なので、通っている方は多いです。お医者さん、助産師さん、ス... -
熊谷総合病院
去年婦人科で手術をしました。ベッドはちょっと腰が痛くなりましたが、皆さん親切にしてくださいました。同じ病棟に男性患者がいたことには少し驚きました。入院中は売店にいけないので、自販機はスマホ決済もできると助かったかな。他の... -
京野アートクリニック盛岡
前回話した内容をあたかも初めて聞きましたという感じでまた質問される。電子カルテなのに確認出来ないの?と毎回不安になります。患者が多くて大変なのかも知れませんが、どうにか報われたいという一心で診療に来ているためしっかりして... -
東京大学医学部附属病院
【産婦人科】半年前にこちらで出産しました。 大学病院あるあるだと思いますが、医師・助産師の人数がとても多く、毎回毎日担当が変わるので信頼関係を築けるような関係性にはなれません。良く言えば悪い担当に当たっても一度きり。反対... -
ART女性クリニック
二度目の体外受精で授かりました。 院長先生は表情が変わらず診察も淡々とされてますが、私は気になりませんでした。 ポリープ除去手術前日に怯えていた私を励ましてくださったので、先生の人柄が少しわかりました。 とにかく待ち時間...