-
北海道大学病院
定期的に通院しています、医師〜会計スタッフさん丁寧な印象が残ります。受診待ち時間に調べたところ、1日平均来院者約2500人、スタッフ職員もほぼ同じぐらい。毎日5000人強がうごめく巨大病院なのだ、この人数から思うに多少の... -
京都第一赤十字病院
心療内科の北島先生って最悪。 自立支援の申請に書類も書かない、生活保護者を見下したり、心の病気で通っているのに働けばとかちゃんと時間に来る事が出来てるから本当は病気じゃないんじゃないって言うたり。生活保護なら自力支援はい... -
メディカルパーク湘南
腹腔鏡手術、不妊治療、出産通してお世話になりました。 [婦人科] 患者さんが多いので不妊治療で通っていた時は2~3時間の待ち時間になることも少なくはなかったですが、それでも不妊治療が1歩1歩進んでいってたので不満や不安は... -
埼玉医科大学病院
昔から評判の悪い病院です。 私が子どもの頃に受診した時、忘れもしない○田教授に診ていただきました。 受診のたびにレントゲンを数枚撮るので、母がどういった事で毎回レントゲンが必要なのか尋ねると 「あのねぇ。そうやって心配し... -
梅岡レディースクリニック
穏やかな男性の先生です。婦人科のあの椅子が大変苦手なのですが馬鹿にしたり笑ったりせずにいつも親身になって話を聞いてくださいます。 今回も検診が怖くて中待合で固まっていたら、スラッとした素敵な看護婦さんが「寒いですか?」と... -
おおのレディースクリニック
2人目の出産の際にお世話になりました。 予約制ではないので待ち時間は長い時もありましたが、逆に自分の都合に合わせていつでも変更できて良かったです。 入院中の食事は1つひとつ丁寧に作られていて身体に優しいものばかりでしたし... -
にしたんARTクリニック名古屋駅前院
他院にて3回の移植をし、2回妊娠はできていましたが継続することが出来ず。 回数を繰り返すしかないと言われ、それに疑問を持っていたところ、にしたんクリニックに出会いました。 院長先生はとても穏やかで物腰も柔らかく、こちらの... -
厚生連高岡病院
家族が出産のため入院していました。看護師の態度が毎回悪く、タメ口、圧のある話し方、陰口そんなのが何度もありました。もう二度と行きたくないそうです。陰口はせめて本人の聞こえないところでしろよ。と怒っていました。患者をなんだ... -
中山産婦人科
第1子をこちらで分娩させてもらいました。今第2子妊娠のために通院しています。 通うほどに、看護師さんも先生たちも話しやすくなりました。 シビアな話もある産婦人科だからこそドライな場面も多々ありますが、電話診療も親身になっ...