-
高松市立みんなの病院
産婦人科でお世話になっています。 更年期障害、生理不順を診てもらっていますが、女性医師だけあって、こちらの気持ちに寄り添った治療方法や投薬を考えてくださいます。 たびたびの予約変更も快く受け入れてくださいますし、看護師・... -
市立吹田市民病院
家族が苦しそうで救急外来で伺いました。 行く前にHPを確認し、電話が必要だとの事で電話しましだが出られなかったのでそのまま連れて行ったのですが、受付の対応が最悪でした。 「電話してからきてください」と言われたのですがこち... -
愛知医科大学病院
最新の設備を誇る大病院。 悪くはないんだけどねぇ… いくつかの診療科をまたいでたくさんの検査をしていくような大きな病気の時には、各科の連携の悪さを感じました。致命的なものではないのですが、「最初からそれを説明してくれてた... -
産婦人科クリニックさくら
先生の対応は丁寧ですが、受付の方の対応が気になりました。 会計時、モニターに受付番号が表示されるシステムですが、表示に気付かずそのまま待っていました。 20分くらい待ち、受付の方に、まだ会計まで時間かかりますか?と訪ねた... -
友愛医療センター
夜間体調不良で救急車で運ばれました 入院は満床で出来ないし、麻酔科医がちょっと訳ありでここで手術も出来ませんとの事。 それは仕方ないと飲み込み 痛み止め処方でその日は帰りました。 次の日病院から電話がかかってきて 今日中... -
石渡産婦人科病院
出産は他の病院でしましたがそこでトラブルがあり新しい産婦人科を探して産後生理が重くなったのでピルの処方をお願いしたく受信しました。口コミをみて色々把握した上で行きましたがまぁ書いてある通りでした。 私は結婚が20代前半で... -
クリニックママ
本当は星一つさえつけたくありません。息子をこのクリニックで出産しました。先生は優しい人ばかりでしたが、看護師や助産師にきつい言い方をする人が多く、、初めての出産や育児に不安になっている中、そのスタッフ達の態度からか更に精... -
黒部市民病院
歯科で抜歯し抗生物質2日分(朝夕)、解熱剤、胃薬の処方がありました。抜歯(左親不知右上奥歯2本)後2日目に38.9℃。次の日微熱(37.0)電話し再度受診、抜歯のところ確認しても変化(化膿したり腫れたり)無し、熱のこと伝... -
福島赤十字病院
受付はマニュアルしか言えないロボット。 看護師や医者は自分の立場を勘違いしてる。 この病院で働く人間達は、うわべだけの偽善者の集まり。