-
上尾中央総合病院
上尾駅から徒歩でも行ける場所にあり立体駐車場も併設していて設備も充実しています。 会社の毎年の健康診断が検診巡回車に移行するまでは毎年お世話になってました。 個人的には良い病院だと思います。 -
KKR札幌医療センター
子どもがアレルギーで通院していますが、小児科すごく良いですよ。年配の男の先生、女医さん、どちらも診察してもらったことがありますが、とても丁寧です。看護師さんも優しいですし採血の経験値が高いのですごく上手いです。負荷試験で... -
済生会高岡病院
夜間救急で利用させて頂きました。電話した際、もしかしたら断られるかも、迷惑かも(朝の5時前)と思いましたが受け入れて下さり、看護師さんも先生もみなさん優しくて原因もハッキリしたので、勇気をだして行ってよかったです。ありが... -
ときざわレディスクリニック
こちらで嫁が不妊治療をし、時間はかかりましたが、授かりました。ありがとうございました。その時の経験から、星5の評価が妥当だと思います。口コミを見ている人に伝えたいのですが、先生が早口なのは、一人一人にいっぱい伝えたいけれ... -
四国こどもとおとなの医療センター
婦人系疾患で1週間ほど入院しました。 【お医者さん、看護師さん、スタッフさんの対応など】 看護師さんがどの方も笑顔で優しく声をかけてくださり、手術後弱っている時に精神的にとても救われました。 手術を担当してくださった先生... -
en婦人科クリニック
不妊治療で約1年通いました。 2回妊娠し、数ヶ月前に別の産婦人科で無事に第1子を出産しました。 ネットで予約でき、待ち時間はほとんど待たない日もあれば予約なのに1時間以上待つ日もありました。土曜日と祝日がある週は結構混む... -
大阪医科大学附属病院
先日こちらで出産をしました。 予想外の事が色々あり、不安いっぱいのお産でしたが、先生や助産師の方々が凄くサポートして下さり、不安な気持ちがなくなるような声掛けや対応で、母子共に無事に産むことが出来ました。 産んでから大量... -
帝京大学医学部附属病院
2023年12月から赤羽駅西口行(HPSC経由)と十条駅経由王子駅行の都営バスの赤05Hが運行開始に成りました裏口前のバス乗り場で時間帯によりますが約15分間隔で運行しています. また中山道の国際興業バスの上宿バス停から... -
アイブイエフ詠田クリニック
かれこれ7年前程になりますが、タイミング取るも妊娠せず。早く授かりたく通っていました。 初診は詠田先生とお会いして、「頑張っていきましょうね!」と声をかけて頂き治療が始まりました。採卵から3回目の移植で第1子妊娠。2年後...