-
にしたんARTクリニック日本橋院
2月から通院を開始し、6月に卒業しました。 夫婦共にフルタイムで働いてるため、平日夜遅くまで診察が可能な点が、とてもありがたかったです。 待ち時間については、長いというコメントもあるようですが、個人的には気になりませんで... -
慶愛クリニック
院内はとても綺麗で土日も営業、平日も朝早くから夜遅くまで診てもらえるので助かりました。 仕事も採卵と移植の日くらいしか休みませんでした。 人気の病院だからか呼ばれるまで多少時間がかかります。毎回採血があり結果がでるのにも... -
スズキ記念病院
妊婦健診は予約制で専用のアプリから予約が取れ基本長期休みにかぶらなければ取りやすいと思います。当日もどうしてもの場合電話で言えば予約をしていただけるのでよかったです。 9時10時の予約は基本混んでたので その時間に予約し... -
にしたんARTクリニック品川院
こちらでお世話になり赤ちゃんを授かりました! 初めて来る時不妊治療の知識がゼロだったが、カウンセリングの方が詳しく説明してくれたのでこちらで決めました。 病院の雰囲気が静かで綺麗です。来る時いつもリラックスな気分を感じま... -
熊本大学病院
☆5つは病院の評価ではない。 備忘録としてこちらに記させて頂く。 清正公が築いた農業用水路の二の井手は、病院敷地の東側にある『解剖供養碑』近くから暗渠になって隠れてしまい、病院の下を通って敷地西側にある熊本KBホテル前で... -
CMポートクリニック
トータルで1年ほど通い、先日無事に出産しました。他院では夫の精子所見に問題ないと言われていたのですが、こちらで初めて男性不妊の可能性を指摘され専門の泌尿器科を紹介していただきました。(そちらで精索静脈瘤の手術をして改善済... -
横浜HARTクリニック
AMH検査というものを利用しました。 受付〜検査まで待ち時間もなく非常にスムーズに終えることができました。 検査結果は当日15分程度で出るため機会がある方はおすすめです。 受付の方や看護師さんも非常に丁寧な対応をしてくだ... -
アーク米山クリニック
こちらで第一子、第二子の人工授精でお世話になりました。第一子のときには、働いていたので夜遅くまでやっている病院に転院しましたが、第二子はこちらで妊娠することができました。上の子と一緒に病院に行くことができることも大変助か... -
吉澤レディースクリニック
12年前に出産したので当時の助産師はいないかもしれないですが、出産時にすぐに弱音を言っていたと陰口を言っていたらしく、看護師がわざわざそのことを私につけ口。ナースステーションに入ったときに入院患者の名前が書いてあったので...