-
静岡市立静岡病院
この病院は、最低です。私は、脳梗塞に生ってしまい、この病院で診察してもらったら、何でもないですよって言われて、おまけに、原因が分かれば、私が教えてもらいたいなんてんいわれちゃいました。結局富士宮の富士脳研 病院に行かせて... -
古賀総合病院
お勧め出来ません。総合病院は、ここだけではありません。紹介状は他の病院に出して貰った方が無難です。大きい病院ですが、地域の医療と?連携してと?念頭にありますが、後期高齢者の父を手術入院しましたが、診察受ける時間が相当待さ... -
兵庫医科大学病院
身内ががん治療で入院しました。再発で抗がん剤の治療。 研修医?の方が点滴を刺すのに9回も失敗しての点滴。 主治医の藤先生や、チームの人は何を見て、何を指示して患者を見るのですかね? 大きな病院なんで、患者ほ実験台のモルモ... -
大阪大学医学部附属病院
低酸素血症でここの治療を受けました。結論からいうと、ここの医者はみなアホか? 最初から喘息を疑ってX線CTとMRIの両方を受けましたが異常なし。全く原因が分からない、とのことでシャントを疑って核シンチまで受けましたがこれ... -
信州大学医学部附属病院
白杖の患者さんがいました。ご自身で動いてはいましたが混雑した会計付近はやはり介助はあったほうが良さそうな感じでした。しかし会計ホールにいるスタッフ誰一人、声かけもなく、手助けもなくビックリしました。 他の患者さんが少し声... -
Naoko女性クリニック
人気なのはいいのだけど、とにかく予約が取りづらい 初回の時は、、1日に電話して予約できたのが31日だった。 普段はここまでひどくはないけれど、今週行きたい!で予約するのは難しいです。 予約なしで行ったときは、3時間ほど待... -
torch clinic
自然妊娠になかなか至らず、夫婦で相談し不妊治療をはじめることにしました。 妻が探してきてくれたのがトーチクリニックでした。 ■立地がよく、夫婦そろって通院しやすい ■夜の時間帯も土日も開いていて、仕事と両立しやすい この... -
愛宕病院
電話受付対応が悪い。 医者がふらふらして捕まらず、別の病院で診察を受けるはめになった。 救急受け入れの病院なのに、この対応はどうかと思う 心療内科の診察もひどかった -
ペリネイト母と子の病院
陣痛のしんどさをこまめに聞いてくれたり 生まれる前は特に不安だったけど つきっきりで看護師さん、 助産師さんついてくれ、 しんどい時も声かけしてくれて 嬉しかった。 先生も1人目と同じ先生で、出産後処置も 丁寧でわからな...