-
総合病院国保旭中央病院
内科に入院した感想 良いところ 設備が充実している 看護師の対応が親切 水枕や湯タンポとか、頼めば用意し てくれる 病棟からの景色が良い 悪い点 注射が下手な人が多い 看護師同士の引き継ぎが不足してる 土日は医師が休みな... -
九州大学病院
予約の意味は?診察まで2時間半待った。点滴も「点滴取りに行ってます」とのことで30分待ち。処置室での看護師のおしゃべりもうるさい。たいした診断もなく待ち時間が長すぎて余計疲れた。全然良い病院だと思わないけど… -
東峯婦人クリニック
二度の出産、乳がん検診、不正出血、産後ケアでお世話になりました。 一度目の出産は普通分娩でしたが助産師さんや先生のおかげで陣痛を乗り切ることができました。微弱陣痛になってしまいましたが院長先生の的確な判断で促進剤を入れて... -
明和病院
整形外科でお世話になりました。 整形外科の先生は優秀な方で、患者に寄り添っていただける素晴らしい先生でしたが、 リハビリの「榎原」と言う理学療法士がとても横柄な態度で不快でした。 患者に対してふてこい態度で接してくるし、... -
銀座こうのとりレディースクリニック
一人目、二人目ともに体外受精でお世話になりました。二人目の妊活中に子宮ポリープを見つけていただいたりと紆余曲折ありましたが、先生の的確なアドバイスと看護師さん方の優しいお声掛けのお陰で諦めずに無事に卒院を迎えることができ... -
大川レディースクリニック
悪質な治療の引き延ばし。 不妊治療で通ったが、保険適用のため、今回は超音波、今回は○○、と言ってタイミング療法の期間を明らかに長く取っている。(精液検査の結果、明らかに体外受精でないと厳しいラインであると分かっているにも... -
倉敷中央病院
和痛分娩でお世話になりました。 以前、別の病気で手術をしていただいたので、安心できるなと思い、産院に選びました。実際、麻酔は麻酔専門の先生がいらっしゃいますし、たくさんの熱意ある助産師さんもいらっしゃって、選んでよかった... -
古賀文敏ウイメンズクリニック
初期の胎児ドッグで1人目も2人目もお世話になりました。副院長先生が丁寧に見てくださって、とても安心感がありました。 質問に対して丁寧に答えてくださいます。血液検査も一緒にした方がよいのかなど、こちらの疑問にもしっかりと答... -
いまもと泌尿器科クリニック
男性更年期障害の疑い、初受診。 機械的・流れ作業的、が第一印象です。 診察室に入るなり医師がボソボソっと、看護師が通訳、ベッドに横になり画像診断開始です。 「今日はどうされましたか?」 「〇〇を心配されていると?」 な~...