-
IVFなんばクリニック
こちらのクリニックに約2年程お世話になりました。 私にとっては満足のいく結果をいただけたので評価は高いですが、 通っている間はゴールがなく精神も身体も疲労していました。 これはどこのクリニック、病院に行っても同じだと思い... -
ちばレディースクリニック
生理痛の痛みで受診。痛みの感じ方を伝えると『そんな大袈裟な』とすごく馬鹿にしたような言い方をされましたが、男性なので生理は経験ないはずです。なぜ大袈裟と決めつけ小馬鹿にされなければならないのか分かりません。二度と行きたく... -
慶應義塾大学病院
JR信濃町駅から徒歩3分 誰もが知っている大学病院✨ 院内はマスク😷着用なので忘れずに‼️ 駐車場🅿️もあるので便利です。 基本的に紹介状がないと診察してもらえないかと思いますが。一度診察してもらえたらどの課受診できます... -
鈴木レディスホスピタル
電話対応の麦田さん、一方的に電話を切られ、かけ直しても謝罪なし。電話のマナー知らないのかな?採血担当の看護師さんはとても上手です。 -
IDAクリニック
クチコミは賛否両論ありますが、個人的には 先生も聞いたことは教えてくれますし、ハキハキしていて分かりやすいです。 看護師さん?もいつもとても丁寧に教えてくれたり色々聞いてくれるのでいつも安心して通わせて貰ってます。受付の... -
ロイヤルベルクリニック
先生、助産師さん、看護婦さん、スタッフの皆様が優しく話しやすい方達ばかりでとても出産から入院まで満足出来ました。 陣痛の痛さに心折れそうになったり、産後もなかなか寝てくれず休むことが出来てない私に優しく 困ったらナースコ... -
小牧市民病院
先生や看護師さん、ここの病院で働いてる方々には感謝しかありません。何度か娘の眼科、救急とお世話になりましたが、皆さん親身になって話を聞いてくださり本当に助かりました。 ※残念ながら確かにショックを受ける発言をされる方もみ... -
東京医科大学病院
こちらの産科で出産しましたが、ハイリスク妊婦にはお勧めしません。 基本的に若手の医師が多く、 診察は流れ作業で、特にとある医師は早口でまくし立てて早く終わらせようとします。 しかも症状を訴えても「そんなことはない」と言わ... -
自治医科大学病院
新しい立体駐車場は、高さも低く圧迫感がある。対面通行で、道幅も狭く通行しづらい。 駐車場幅も狭い。 一方通行の方が事故も少ないだろうし、 利用者のことを考えた造りに全くなっていない。無料ならいいが、有料であの造りでは利用...