-
両角レディースクリニック
無事男の子を出産しました! 娘の弟が妹が欲しいとの言葉で始めた治療でしたが、空砲が続き治療を辞めようかと思っていた時に院長の必ず妊娠できると思いますとの言葉を支えに頑張りました。初期胚2個移植で何と2つとも心拍確認までい... -
愛宕病院
父が脳外科でお世話になっております。神の手と言われる先生の教え子の溝渕先生のおかげで、すごく回復しました。今後もよろしくお願いします。 -
富雄産婦人科
第二子を予定帝王切開で出産しました。 産前から、3年ぶりの帝王切開を怖がる私に痛み止めとかでできるだけ痛みを軽減させましょうね!大丈夫!と不安にならないような声がけをしてくださりました。 術後も痛みはかなりありましたが、... -
日本赤十字社医療センター
出産でお世話になりました。 日本一の病院だと思っています。 医療の質が高いのは言うまでもなく 病院食は美味しく 施設も綺麗、 先生や助産師さんたちが患者に寄り添いすべてにおいてプロ集団 終始安心して過ごせました。 母子同... -
博愛産科婦人科
先生は無口で、対応悪く感じる方の方が多いと思いますが、私は先生の腕はピカ一だと思います!出産もそうですが、子宮頚がんを見つけてくれたり、乳房のしこりを見つけてくれて助かりました!妊娠中も先生なりに優しく声かけしてくれたり... -
三軒茶屋Artクリニック
1年ほどお世話になりました。人工授精3回、体外受精3回で37歳で妊娠することができました。 人工授精では自分にとってタイミングが一番良い日が休診なことが続きモヤモヤしたこともありましたが、体外受精に移ってからストレスなく... -
日本医科大学付属病院
こちらで、半年以上通院し、入院、手術しました。通院時から退院まで何回も採血や点滴などあります。その際、9割の看護師が失敗し(大袈裟ではありませんよ、本当です。)、刺し直し。昔から採血しにくい腕であることはわかっていたので... -
佐久平エンゼルクリニック
費用対効果はめちゃくちゃ悪いです。 自費の部分と保険の部分はあまりにも曖昧、保険はカードも使えません。現金で毎回10万近くをおろして財布に入れていかなければなりません。 1番驚いたのは薬に対しての処方箋や説明書が渡されな... -
静岡済生会総合病院 泌尿器科
去年のお正月に救急搬送されました。卵巣捻転と言うことで緊急手術。その後、ガンと言うことがわかりまた手術。そして一年が過ぎましたが先生も看護師さんもスタッフさんも丁寧に親切に接してくださいます。私みたいな患者はたくさんいる...