-
新潟大学医歯学総合病院
ここには長く通っていますが本当に感謝したいと思う人もいれば許せない方もいます。これは実体験なので新大じゃない病院でも対応できる方には別の病院への通院をおすすめします。 ・精神科 今の生きづらさを良くするための通院なのに4... -
日本大学医学部附属板橋病院
この病院では、主に母が大介先生にお世話になりました。記憶も薄れがちなところも多くなり、私も歳をとりました。大介先生は多くの方々から、深い人望を集めておられて、正義感強い、正統派のお医者さんです。母を強く叱ってくださったの... -
幸の鳥レディスクリニック
第一子、二子とこちらでお世話になりました。 1人目は院長先生で2人目はメガネの先生に担当してもらいましたが、お二方共良かったです。 院長先生は励ましてくれたりがありますが、メガネの先生はしっかり説明してくれたりで私はメガ... -
山王病院女性医療センター
予約されても1時間以上は掛かります。 待たされるのは受付とお会計。合わせて40分以上は掛かります(9時来院). 自動受付機、支払い機はあるが使えません、 問診票を細かく記入を求められるけど先生は読みません。消化器内科内科... -
東京大学医学部附属病院
肝臓に癌が見つかり検査入院しました。まだ検査結果が出ない時点で余命宣告されてしまい、不安で出された睡眠薬はデエビゴ これは肝疾患の人には副作用の強い薬です。 病名確定後もそのまま入院して抗がん剤を勧められましたが 転院し... -
神戸元町夢クリニック
授かる子にも自分の身体にもなるべく負担の少ない治療を行っている医院が良く探していて、通っている鍼の先生より教えて頂き、他院よりこちらのクリニックへ転院しました。そして先日、高齢でしたが三度の採卵、一回の体外受精で着床し卒... -
AOI名古屋病院
電話対応の人が対応が悪すぎる。 人を馬鹿にしたような応答をしてくる。 診察してもらった時は良い対応だったのに。 小児科の方は良い先生、看護師さんばかりです。 受付のせいで人来ないと思う。 はい?とか馬鹿にしたような話し方... -
埼玉医科大学病院
家族ががん治療のため入院、通院。入院中は看護婦さんたちが親切で家族にもわからないところは教えてくれました。お医者さんの治療説明がないため安易に延命治療受け入れたら毎月お金が凄くかかる。 他の病院への転院や延命治療やめたい... -
高知医療センター
親が癌になってしまったので、延命治療としてこちらのガン専門病棟へ毎月何度も一緒に通った親族の1人です。 このガン病棟内に腫瘍内科があり、そこで診療の上、どの薬剤をどれくらいの量で、どのくらいのスパンで点剤するかをドクター...