-
大阪市立大学医学部附属病院
病院内は明るくて、診察科によっては、予約してても待ち時間もバラバラです。 産婦人科は、妊婦検査と子宮腫瘍検査診察が主にやってます。 1階の眼科の横に保険証の確認をしてくれる場所があるので、混雑してる場合は番号札を取って待... -
藤田医科大学病院
TMS治療のため精神科に入院しました。病棟はとても静かで落ち着いており、ゆっくり過ごすことができました。 先生や看護師さんは優しい方ばかりで、安心して話せました。 TMSは痛みもあり、何回もやらなきゃいけなかったので苦痛... -
こうのとりWOMEN’SCAREクリニック
スタッフに名札をつけている人が一人もいません。接遇に対しての意識が低い病院なのだと思います。誰に何をされたか分かりませんし、特定の職種の人に質問がしたくてもできません。その理由からぜひ名札をつけていただきたいと思いました... -
竹林ウィメンズクリニック
1人の医師の方は生殖医療に真剣に向き合ってくださっていたと感じたが、それ以外の医師の方の対応には違和感があった。 1. よく考えてステップアップで良いという話をしてくださる医師がいた一方で、違う医師からは早くステップアッ... -
佐藤レディースクリニック
県外での初めての産院だったけど私には合ってました 受付後は問診室(看護師?対応)からの診察室でした。 30分くらいの滞在で良かったので助かりました。 結構ドライとか書かれてる方いますが聞けば 答えてくれますしスピーディな... -
新中野女性クリニック
無痛分娩の真髄はここにあり、と感じます。第一子、第二子共にお世話になりました。 最近周りでも無痛分娩が増えて来ましたが、タイミングが合わず痛かった、陣痛が遠のいていきめなかったり、促進が足りず時間が掛かった、などをよく聞... -
藤田医科大学ばんたね病院
腰痛め歩けない状況で救急車🚑で、ばんたね病院に❗マトモに歩けないのに満室で入院出来ません🥴私は火木土の朝透析で、この状況なら1日入院し朝透析して帰るのが普通だがCT レントゲン MRI 終えてから診察は先生が手術中なので... -
薬丸病院
本当に林先生は優しいですよね。 気をつけて帰ってなー! 頑張ってねー! 遅くなってごめんね! って言ってくれる先生どこ探してもいないと思う。 現在3年ぶりに二人目妊娠中。 患者に寄り添う優しい先生です -
慶應義塾大学病院
健康診断で精密検査を指摘されて、先日、消化器内科に受診しました。某大学病院に付き添いで行った際には、予約制と言えどもかなりの混雑でしたが、こちらは受付から会計まで1時間ほどで終了。かなり待つことを覚悟していましたが、逆に...