-
新屋山神社
日本一の金運アップの神社にやっと来れました。 ひっそりとした場所に現れる神社。 赤い鳥居が並んで出迎えてくれます。 神社自体は、こじんまりとした神社です。 良い気が流れているのは間違いなし。 いつ頃からか忘れましたが、良... -
岩木山神社
岩木山を眺めながら階段を上がる景観が素晴らしい。感動しました。行ってよかった。本堂右手に、白雲大明神の旗と池に囲まれたお堂があり、玉子は池に入れないで下さいという張り紙が?!オタマジャクシだらけの池に玉子を数個発見して笑... -
松陰神社
1882年創建。主祭神は吉田松陰。吉田松陰の故郷である山口県萩市にも同名の神社があります。世田谷のこの地には江戸時代に長州藩の別邸がありました。松蔭が安政の大獄で刑死してから4年の月日が経った1863年に高杉晋作など松陰... -
旗上辨財天社
【鶴岡八幡宮とは別にあります…だから御御朱印も別にあるので欲しい方は、鶴岡八幡宮とセットで訪れましょう】 2024/05/16 15時ごろ訪問 境内図見ていたらもう一つ神社があったので行ってみることに 【行き方】 ・鶴岡... -
太子堂八幡神社
世田谷区太子堂。創建年不詳。主祭神は応神天皇。前九年の役で源頼義と義家父子がこの神社で戦勝祈願をしたと伝えられています。もともとは別の神様を祀っていたそうですが、清和源氏の勢力の拡大に伴って応神天皇が祀られるようになった... -
新屋山神社
5年前に一度参拝させていただき、久々の参拝ですごく嬉しく、境内は以前に比べて綺麗になっていました。 あれから、事業も順調で大山祇大神様(おおやまづみのおほかみさま)や八百万の神々に唯唯感謝でいっぱいです。 今日から初心に... -
三皇熊野神社
[三皇熊野神社 本宮] 三光大神として日・月・星を祀る神社 創立年月日は不詳だが、再建は桓武天皇の延暦年間、征夷大将軍坂上田村麻呂が竹原三光の紙に祈誓して高清水の丘に向かって矢を放ったと言われており、賊を討った報賽として... -
水天宮
オフィス街にある由緒正しい神社 神社はかなり立派なものとなっています! 子宝いぬから妖怪のかっぱまでいます。 水天宮は重厚な壁に囲まれた神社のためか 見新しいところが多くあります。 観光で見ていて、面白いなと思うところ ... -
越木岩神社
こしき岩という大岩が社の裏手にあります、とても立派でした。思ってるより広い(裏手も含めて)ので、あんまり岩とか祀ってる神社仏閣をみかけないので楽しいです