-
手稲渓仁会病院
心臓疾患で循環器内科を受診しました。 早い段階でレントゲンと心電図検査を行い、その後4時間近く待ちました。 病院なので待つのは仕方ないと自分に言い聞かせて診察に入ると、先生は紹介状の内容も理解しておらず、後日詳しい検査を... -
KKR札幌医療センター
昔から通っていたのですが、家族が風邪を引き通院した処、初診というので詳しい問診票を記入。抗生物質にアレルギーがあるのはしっかり記載しました。 診察は若い医師で、待ち時間もなく診察だったのが、昔から通院していた私にはとても... -
レディースクリニック マリアヴィラ
不妊治療等で大変お世話になりました。 先生をはじめ、受付の方も看護師さんも皆さんとても優しくておすすめできます。 先生は言葉は少なめな印象がありますが、ゴールが見えなくて神経質になりがちな治療の中で、そんなに力入れなくて... -
齋藤シーサイドレディースクリニック
採血のため、受診後仕事もあったので 朝一番の予約時間の30分前に来院しました。来院してすぐ採血をし、結果が出るのに30分ほどと言われ待ってました。 30分ほど経ち、もう結果が出た頃かなと思い待っていましたが、なかなか呼ば... -
愛育レディーズクリニック
長い間、不妊治療で通院しました。 こちらの看護師さん、良い感じの方ばかりでとてもお世話になりました。 院長は自分の思い通りに治療が出来ないと、口調が強めになります。治療方針の相談や、要望があった際は他の先生をオススメしま... -
岡南産婦人科医院
妊活で受診。 番号札を渡されるのに、普通に名前で呼ばれる。 他の病院では、薬が出るときは全てお薬手帳に貼ってくれた。 わからないものは自分で調べるか、聞くかだが、院長には聞き辛い。 予約制ではないので、毎回1時間半は待つ... -
愛知医科大学病院
仕事が忙しく、紹介状の期限もあり、担当医師の方に無理矢理予約を入れて頂き、他県から3時間かけて行きました。システムがわからず看護師に聞くと知ってて当たり前のように指示され、イライラしているのか険悪なムードになり居づらくな... -
総合病院国保旭中央病院
小児科を利用してます。先生はとても良い方です。かなり待ちますし、子供は飽きて走り出すこともあります。子供を追いかけて戻ったら呼ばれてて、すみませんと声を掛けると「何度も何度も呼んだんですけどね」と意地悪を言う看護師もいま... -
関西医科大学附属病院
今日は2回目の診察。8時に家出て診察は11時。それで医科大では見れないので別のところ行ってください。診断書書いてもらうのに3時間待ち。会計では忘れられていて1時間以上、しかも自立支援使えず。そんなところ初めてだったし前の...