-
豊橋市民病院総合生殖医療センター
秋から始まる細菌兵器と言われているレプリコンワクチンを接種するのは中止してくださいとお願いしたら、鼻で笑われて取り合ってくれませんでした。このワクチンは、自己増殖型で、従来のワクチンと比較してスパイク蛋白が20倍も体の中... -
クリニックママ
数年前、妊娠して嫁さんが通院してました。 何度かの検診で成長が悪いから次は早めに2週間後に検診。 心配と不安があるからと、私自身も不安そうな嫁さん見て、休みを取って一緒に健診に付き添いました。 予約時間から待つ事90分、... -
木下レディースクリニック
先生や看護師さんたちは、優しいけど、受付が最悪! 態度がわるい!患者に対する対応が差がある。年配の受付人の態度最悪 -
レディースクリニックミュウ
先生は言い方キツく感じる人もいるかもだけど、聞けばなんでも答えてくれるし、優しいと思う。看護婦さんはいい人ばかり。受付が態度が悪い。本当に直せよと思う。どこの病院も1番下っ端の受付が偉そうなのはなんで?笑 -
東京大学医学部附属病院
通院と入院を2週間しました。 他の私立大学病院と比べると外来に来ている患者数がかなり少なくシステムが古いのか会計が異様に待たされるので会計待ちが1番混雑してると感じました。 診察も中堅以上と思われる医師に直接診てもらった... -
菊池レディースクリニック
他のクリニックに3年間通っていました。10回以上の移植、習慣流産で5回の流産を繰り返して菊池レディースクリニックへ転院することを決めました。 自宅からも遠く転院を考えていましたがなかなか踏み切れずにいましたが クリニック... -
八事レディースクリニック
私にはとても合ったクリニックでした。 先生は穏やかな方です。ご自身も色々と苦労をされてお子様を授かったようで、その為かこちらの気持ちに寄り添って下さるように感じました。 治療方針としては母体の負担が少ない方法からスタート... -
育良クリニック
2人目をこちらで出産しました。1人目の出産がトラウマだったので(痛み、大部屋)、24時間365日無痛ができ、全部屋個室で自宅からも近いこちらを選びました。 平日にしか通院したことはありませんが、待ち時間はそれほどでもなく... -
神奈川ARTクリニック
こちらで体外受精をし無事に出産できました。 以前にも他のART専用クリニックにて自然周期で体外受精をしましたが、そちらではあまり卵が取れず妊娠にまで至れませんでしたが、こちらの病院では刺激法で複数個採卵でき一回の移植で授...