-
帝京大学医学部附属病院
母が整形外科に入院していますが認知症で今日お見舞いにいくとうんちまみれでオシメもかえてもらえず布団も匂いがうつるのがいやなのか車椅子に置いていました 右腕にはかいたあととあざがありびっくり 交換してもらうのに看護婦さんを... -
菅谷ウイメンズクリニック
不妊治療で一年と少し、お世話になりました。先生やスタッフの方のご尽力のお陰で昨年妊娠して今年無事出産しました。会計の計算ミスや待ち時間が長い時もある等、少し不満はありましたが、総じて良いクリニックだと思います。先生もスタ... -
医療法人葵阪会フラワーベルクリニック
しんやしき先生に何度もお世話になりました。 その後名前が変わってから初めて子宮ガン検診を受けました。 新院長ではない、少し若めの男性医師でしたが、骨でも削っているのかと思うほど激痛で、「痛いです!」と声に出して言っても、... -
倉敷中央病院
土日だからって看護師に適当に扱われた。点滴終わったと連絡したら3時間放置。熱が39越えてようやく解熱剤いるか聞いてくるだけ。時間無いから食塩水の点滴を10秒位で流しこまれた。鼻から溢れてた。最低な病院。 -
済生会横浜市東部病院
2023年末、駅の階段で転倒して出血し、救急搬送されました。しばらく意識なく、意識が戻ったときには全ての検査が終わっていました。外傷性クモ膜下出血ということで10日余り入院となりましたが、看護師さんも優しくリハビリの先生... -
すみい婦人科クリニック
8年ほどお世話になっている産婦人科さんです。子宮内膜症の下腹部の痛みで辛い時こちらの婦人科さんを受診しました。丁寧な診察問診で処方された漢方を1年半程服用しました。また日常生活のアドバイスも下さり、今では痛み薬の服用なく... -
綱島ゆめみ産婦人科
約2年ほど不妊治療で通い、この度第1子を出産しました。 治療時から不安なことが多かったのですが、先生、助産師さんともにとても手厚くサポートをしてくださり感謝しています。また機会があればお世話になりたいです。 ■医院を選ん... -
九州大学病院
2年前にお産で通院、入院した。これまでお世話になった病院の中で間違いなく最低の対応をされた。 まず予約して受診しても待ち時間が長過ぎる。予約通り来ても2時間以上待つことも。 産後に息子も水腎症を診てもらう為に通院したが、... -
帝京大学医学部附属病院
コロナ対策が早くより対応が徹底されていた。入口を減らし一人が入ると後ろの扉が閉まる構造で中に入ると職員立ち会いのもと手のアルコール消毒確認及びサーモグラフィによる体温測定など徹底している‼️ 至るところにアルコール設置し...