-
あさぎり病院
2年ほど前から産婦人科で何度かお世話になっていますが、医師、看護師さんなどスタッフさんが優しく、気持ちの面でも助けられることが多いです。 -
美術館診療所
発熱外来を15時15分に予約して、診察に呼ばれたのが17時。医師不足や色んな理由があるのかもしれないが、待たせ過ぎ。医師の問診も雑でとても無愛想。なるべく行きたくないクリニックです。 -
山田産婦人科
すみません、こちらにはかかった事はありません。 お産ができる病院を探していた時に、 私の知り合いの婦人科医がここはダメって言っていました。 -
札幌厚生病院
大量の腹水と浮腫を認める肝硬変末期(肝癌の可能性も有りとの事)で急性腎不全や腹腔内の出血等の合併症で本日親父がここで最期を迎えた。 恵佑会に入院したがあちらでは手に負えないとの事でこちらで受け入れてもらった。 結果的に転... -
新津産科婦人科クリニック
隣の診察室の会話が聞こえてきます。詳細は避けますが、相反する経過の患者が隣にいて、その診察内容が聞こえてくるということがありました。いたたまれませんでした。惨めでした。 人気のクリニックでいつも混んでいるので、隣にも患者... -
札幌医科大学附属病院
ここで出産して一週間入院しました。入院中に、赤ちゃんを預けた後、膝に傷がついて戻ってきました。顔に引っ掻き傷もあったので、気づいてすぐに助産師さんに聞いたら、自分で引っ掻いたんだと思うわ〜だけで終わりました。膝は自分で引... -
亀田IVFクリニック幕張
待合室の秩序を保つのは受付の方のお仕事だと思います。お喋りのボリューム、自転車やキックボードをエレベーターに乗せてやってくる患者さん、外国人のマナー。待時間も長いですし他のお客さんの迷惑になる行為にはきちんと声がけをおね... -
東邦大学医療センター大森病院
大きい病院だけあってシステム化が進んでいると感じました。 初診予約: 紹介状があったので、インターネットから予約できました。 希望日を複数出して、病院からの返信をもって予約が確定するシステムだったと思います。 希望日を登... -
真島クリニック
足立区に引っ越してきた為、婦人科を検索。真島クリニックさんを見つけ、大きめな産婦人科で設備も整っていそうだったので、定期的に通えたらいいなと思い、がん検診でお世話になることにしました。まず驚いたのが待ち時間。予約をし、待...