-
表参道ARTクリニック
顕微授精の移植2回目で、無事に卒業できました。 約4ヶ月という短い期間でしたが、毎週通院するのがとっても楽しみでした! 先生は常にニコニコ朗らかで、いつも肯定してくださる優しい先生です。(いろいろOK出して下さったので、... -
京野アートクリニック仙台
転院をし通い始めました。 体外受精を他院で3回しても妊娠することができず、京野アートさんに通い1回で妊娠することができました。 看護師さんや先生も良い方が多いですが、大きいクリニックだけあり患者さんも多く待ち時間がすごく... -
たんぽぽレディースクリニックあすと長町
駐車場もあり、他のクリニックに比べ遅くまでやっているのが決め手で通院し始めました。結果体外受精を3回しましたが授かることができませんでした。先生はハッキリ伝えてくれる先生ですが、先生が効果がないと思っている治療方法は一切... -
滋賀医科大学医学部附属病院
救急車で運ばれて入院しました。 医師の対応は良かったのですが看護師の対応が最悪でした。 処置後に医師が指示していないことを、看護師が勝手に決めていました。 しっかりとした説明がなく不審に思い医師に確認したのかと尋ねると、... -
銀座レディースクリニック
こちらで不妊治療を受け妊娠、先日第一子を出産しました。(分娩はこちらは対応していないので別の大学病院で出産しました) 子宮奇形かつ子宮内膜症持ちで、妊娠に不利な体質でしたが、的確な治療を実施いただきました。 先生の治療の... -
聖路加国際病院
本来は別の病院で入院予定でしたが、今回は完全個室の部屋でないと駄目なためこちらを紹介されました! 全体的にスタッフさんの対応も良かったです! 手術前に体調を崩してしまい延期の可能性もありましたが、処方した薬も良く無事に手... -
おおこうち産科婦人科
妊娠するずっと前からピルや検査などで通っていて、出産の時もお世話になりました。 無痛は高い(10万くらい)と知っていたので普通分娩にしましたが、こちらはとても安かったようで(3万くらい)少し後悔……w エコーはいつも4D... -
桜十字ウィメンズクリニック渋谷
本当に素晴らしい病院。 7年間不妊でしたが、こちらの病院に通院しはじめて3ヶ月、体外受精1回目にして授かりました。現在引っ越しの関係で転院し、他病院で2人目不妊治療を続けているので(あまり比べるのは良くないかもしれません... -
自治医科大学病院
僕がここで言いたいのはこの病院は早めに予約して遅めに行くとすぐ呼び出してもらえるということです この病院は予約時間が早い人が優先的に呼び出されるそうです。 簡単に言うと9時に予約して10時に受付した人人、10時に予約して...