-
脇本産婦人科・麻酔科
不妊治療から出産まで診ていただきました。コロナの影響で通常の面会や立ち会い出産ができませんでしたが、助産師さんたちに寄り添っていただいたおかげで心細い思いをすることなく安心して過ごせました。初産で無痛分娩をしましたが、そ... -
榎本産婦人科
私のような人のために投稿します 婦人科は少し敷居が高いですよね… まして口コミを見たら… 全然普通です 皆さん挨拶してくれますし先生もお優しい 身体に不安があるなら受診してくださいね -
セントソフィアクリニック
何か不安があるのであれば行くべき! 生理不順と不妊で受信しました。平日の開院後でしたが男性は一人もいませんでした。受付は指差しで婦人科か不妊治療か確認してくれます。言葉で伝わらないことは問診票に書けばいいです。 待ち時間... -
加藤レディスクリニック
他院で人工授精を5回試した後に、体外受精にステップアップするタイミングでこちらに転院しました。 内診、採卵、治療内容・結果の説明など全てシステマティックで素早く終わるのでとても快適でした。質問しづらいなどのコメントもあり... -
ときわ台レディースクリニック
他の方も書かれていますが、本当に待合室での待ち時間が長い!!平日水曜日の朝9時に予約して、8時55分に到着して受付を済ませたのに、呼ばれたのが10時過ぎってどういう事…!?ってなります。時間を1時間以上無駄にされた気持ち... -
済生会横浜市東部病院
患者ではなく入院した家族を毎日見舞う立場から。 電車でのアクセスは不可能、JR鶴見駅からタクシーで千円ちょっと。バスでの通院はJR横浜駅、川崎駅からがメインとなるが、相当な距離、時間がかかる。 対して車での通院は至極便利... -
弘前大学医学部付属病院
マイクがオンになっていたせいで先生との会話の内容が全て待合室に流れていました。 慌てて看護婦さんが教えに来てくれましたが会話の内容も決して楽しいものではなく、ごめんごめん、くらいのテンションだったので対応にがっかりです。... -
越田クリニック
こちらで第一子を授かりました。 年齢も40過ぎていて他の病院では『神様でもあなたを妊娠させることはできません』と言われましたが、こちらにきてたった二か月で人工授精で妊娠しました。 確かに合わない先生はいますが、先生を選べ... -
かしわざき産婦人科
20代前半で不正出血があり子宮頚がんの検査で引っかかったので何回か通っていましたが他の病院に変えました。 理由は女医希望でこちらに通っていましたが「妊娠しづらい体だと思うから赤ちゃん欲しいなら早く産みな」的なことを言われ...