-
高木病院
母が入院し,腎不全で腕にシャントを作成しました。そのシャントで透析をして、上手くいかずに腕が2倍に晴れて、使えずに首からカテーテルを入れて透析をしていましたが、結局、敗血症や感染、DICで命を落としました。外科は手術は失... -
おおつかレディースクリニック
生理痛がひどくて受診。ピルだけもらう分にはいいです。 受付のスタッフ間の空気は良くないようにみえます。看護師さんと思われる方のワンマンに見え、周りの受付の方は仕方なしに言うなり。資格があることは素晴らしいですが、人間性を... -
公立陶生病院
他の病院に行くことをオススメします。 【看護師の教育がなってない】 タメ口あたりまえ、退院時に「またね」と言われたが、医療関係ではまた来てねはとても失礼な発言です。また病気になれと? ナースコールはしぶしぶ来る感じ 引き... -
恵比寿ウィメンズクリニック
2021年の1月・2月にお世話になりました。 高AMHでしたがタイミング法1回目で妊娠することができ、子供はもう8ヶ月になりました。 排卵が少しずれてしまいHCGホルモンの注射で無事排卵され、妊娠することができました。 ... -
東京女子医科大学病院
妻の定期診察のため数ヶ月に一度来院するが設備、仕組みなどは本当に素晴らしいと思うがとにかく待ち時間が長過ぎる。循環器内科の女医S先生は特に遅い。コロナ禍で医療業界が混乱しているのは理解するがどこか昔の風習的に待たせるが当... -
横田マタニティーホスピタル
2度のお産をこちらでお世話になりましたが、健診や出産、入院も含め、とても親切で丁寧な病院だと感じました。特に看護師さんはみんな親身になってサポートしてくれます。食事もとても豪華な美味しいお食事で、入院する時の楽しみになっ... -
岡山二人クリニック
冷たいなどは感じなかったですが 受診する方が多く、 淡々と(着々と)診察を進めていく感じです。 共感して一喜一憂する感じではないですが 私にとっては落ち込みすぎたり期待しすぎたり、せっかく頑張ってくれたのに!!など 余計... -
済生会下関総合病院
抗がん剤治療のため、外来でお世話になっています。先生、看護師さん、事務の方までとても優しく親切です。待ち時間は致し方ありませんが、待ち合いで長く待っていると具合を気にして声をかけてくれます。関心を寄せていただいていること... -
あいARTクリニック
ICがありません。普通はICしてからの同意書、じゃないですか?説明もないまま書かされ、夫を連れて行ったのに何の説明もなし。治療の説明や副作用、リスク、今後の治療がどうなっていくのか等全て不明瞭なまま進んでいて不安しかあり...