-
大分大学医学部附属病院
母が膵臓癌の治療で通院と計3回の入院でお世話になりました。 医師、看護師、補助者、清掃担当の方など皆さん母に親切丁寧に接してくださいました。 宣告から亡くなるまでの8ヶ月間、本人家族含めて様々な葛藤がありましたが、治療と... -
ウィメンズクリニックふじみ野
顕微授精1回で授かることが出来ました! 院長先生に検査結果から、人工授精などは確率低いし飛ばしていいんじゃない?と言われ、私もあまり月日をかけたくなかったため、いきなり顕微にしましが、結果良かったです(*^^*) 着床後... -
みやけウイメンズクリニック
1年間不妊治療からお世話になり、先週こちらで出産しました。 不妊治療では、あきらめかけたとき、吉田先生が、赤ちゃんができるまでフォローはするから!とはげまし続けてくれ今にいたります。 先生がいなかったら、赤ちゃんに会えな... -
みやぎしレディースクリニック
生理不順の相談で受診しました。 以前、妊活中に薬を飲んで排卵調整をしていたので、薬を飲めば生理はくると思っていて、実際今回もそうだったのですが 先生に「やはり薬を飲めば生理が来ますね」とお伝えしたら 「当たり前だけどね」... -
滋賀医科大学医学部附属病院
ホームページを見て驚いたのですが、総合診療科という科があるのは、素晴らしいことですが、仕事の内容に、初期診療をして、症状に合った専門の科を紹介する、いわゆる橋渡しのような役割と解釈されますが、それっておかしくありません?... -
鳥取大学医学部附属病院
救急外来での受付の方の対応が悪いです。家族が倒れ不安な思いで駆けつけたのに、強い口調で「なんですか?」と。不安とイラつきで泣いてしまいそうになりました。未だにフラッシュバックしてムカつきます。この仕事をしているのであれば... -
獨協医科大学病院
おーい!!! 10月に婦人科とは別に、新設で不妊治療科が出来る話はどーなった? 不妊治療の人のストレスにならないように、産婦人科と別に、不妊治療科を新設するとのことで、その間待てないのなら紹介状を書くので他のとこ行ってく... -
関塚医院
第一子出産時にお世話になりました。妊娠期間中も丁寧な診察のおかげで安心して過ごせましたし、お産後の入院期間も困ったらすぐに看護師・助産師さんに相談できるので次の子もこちらで産みたいと思っています。入院中の食事が毎食豪華で... -
大塚レディスクリニック
出先で常用薬がなくなってしまい、予約不要の病院を探してこちらに伺いました。 初診はいつも緊張するのですが、先生は本当に優しく真剣に接してくださり、また知らなかった薬の知識も教わりまして安心してお願いできました。 受付の方...