-
谷口病院
出産後体調が悪くなったが飲み薬が効かず、看護師さん、助産師さん、先生にあまり信じてもらえなかった。 薬が効かず症状が悪化しました。 検査後慌てて点滴を持ってこられましたが、、、 点滴後症状がやっと治りました。 本当に自分... -
馬車道レディスクリニック
1人目のときからお世話になりました。 結婚して5年が経ち、さすがにと思いこちらに通いました。始めはタイミングで…と思ってましたが、治療を進めていくうちに、いろいろな事がわかり体外受精へとステップアップしました。 結果、1... -
京都大学医学部附属病院
京都市左京区聖護院川原町54にある、国立大学京都大学附属病院🏥があります。東山丸太町から直ぐにあります。 かなり広大な場所に、附属病院や、研究棟🧪🧫もあります。ノーベル賞を受賞した山中教授のいる、IPS細胞研究所もありま... -
山梨大学医学部付属病院
ここの元学長コロナで散々ボロ儲けしたくせに、それでも足りないと、政府の5類移行を批判。 世間的には遅過ぎるくらいと批判されてる位なのに、金欲に溺れて完全に感覚がズレている。 ここが関与してた宿泊療養施設なんて完全に税金の... -
京都大学医学部附属病院
持病があり通院しています。頻度は週一回ぐらいです。入院したこともあります。 京都に来てから、ずっとこの病院で治療を受けています。大きな大学病院で、医師には優しい方もあんまり理解できない方もいますが、全体的には非常に良心的... -
ガーデンヒルズウィメンズクリニック
評価下げてる方が多いですね。感じ方は人それぞれですが、私には素晴らしい産院でした。読んでいて哀しくなります… ちなみに私自身は他の産院でも出産歴があります。 「院長先生が辛辣・指導が厳しい」というご意見が目立ちますが、私... -
福田病院
気になる症状があって診察に行きました。待ち時間2時間以上!やっと診察室に入り症状を伝え内診することに… 尿意の異常を話すと、返ってきた返事が 「年取ってるからでしょう」あまりにひどい答えに笑うしかできません出した。検査結... -
岩手医科大学附属内丸メディカルセンター
星1もつけたくないですが仕方なく。 皮膚科に身内が通ってます。病気で薬いっぱい飲んでいるので、予防接種を受けていいのか悪いのか、担当の医師に聞いたそうです。そしたら驚きの一言。「どうなるか見てみたいので受けてみてください... -
おおのたウィメンズクリニック埼玉大宮
不妊治療を考え始めた時、ちょうど開院されたのがこちらのクリニックで、良い口コミも悪い口コミもないのが気が楽で、通うことに決めました。 保険適用の場合、一度は夫婦揃って受診が必要だったかと思いますが、その際に先生から、「男...