-
那須赤十字病院
入院に関して、祖母が半月入院しましその際薬局で買っていったオムツ等の備品をチョロまかされてしまいました。 2日に1回程病院から連絡がきて「〇〇を買ってきて下さい。」と言われて買っていくのですが「これじゃありません。」と多... -
市立宇和島病院
親友がICUに入っており、本当は親族のみが入室できるのですが、親族の方も病院にお願いしてくれて、身分証明書、コロナワクチン接種証明で入室出来るようにしてくれました。 1回だけの面会ですが、総合受付の方、案内してくれた看護... -
市立貝塚病院
朝6時頃救急車で運ばれたのですが 救急隊員の対応は素晴らしかったのです 10ヶ月の子供なんですが 症状 高熱で引きつけ起こして泣き止まなくて 病院に行ったのですが 引き受けも条件付き、 診断も見るだけでなにもしない、 先... -
あいウイメンズクリニック
トータル1年以上通いましたが、体外受精でも授かれませんでした。 結局不妊治療専門のクリニックに転院し、言われたことの無かった不妊の原因が見つかり治療し、その後体外受精1回目で第1子を授かることが出来ました。 2年後、第2... -
公立陶生病院
病気で少しの間だけ入院しましたが、入院になった説明も無いまま入れられ、研修医の練習台にさせられ、表を埋めるだけの問診、採血は下手で血まみれだし地獄のようでした。 短い期間の予定だったので個室希望を出さなかったところ独語の... -
中村記念愛成病院
院長の対応が酷いです。 病気が見つかった時説明もなく手術、投薬(ピル)かどうする?と聞かれました。 ネットでの知識しかないので病気の説明、治療の判断を尋ねると、病気はネットの知識で大丈夫。あとはあなたが決めて。 治療しな... -
杉村レディースクリニック
低用量ピルが切れてしまい急遽伺いましたが処方が早くて助かりました。ホームページに取り扱っているピルを記載されてるのがとても参考になりました! -
博愛産科婦人科
数年前になりますが産婦人科を調べる事があり、こちらの病院が目に留まりすごく嫌な記憶が蘇ったので記載します。当時不妊治療で訪れた私に向かって言った一言は今でも覚えています。「まあ回数も大事やしな。(多分子作りの回数)人間て... -
ロイヤルベルクリニック
名前からしてロイヤル!検診費、分娩費かなり高いです(*_*)笑 妊婦さん補助券使っても1分くらいのエコー検診に毎回最低でも2500円~は払います。血液検査や、血糖検査がある場合はさらに+で毎回お会計にびっくりさせられます...