-
九州大学病院
難病患者の妹の経過観測で行きました。 年に1回、1年前から予約しているのに、行くと担当の医師はいないとのことで代わりの先生でした。 その先生はその病気について全くご存知ではないようで、何を聞いても分からない、私は担当では... -
伊勢原協同病院
胃瘻造設手術のため父が4日程入院しましたが、ケアの面では最悪な状態で帰ってきました。口腔セットマスク等持ってくるようにと言われました。 ですが、眼帯をしている父は眼帯すらも変えてもらえず膿わ出てガーゼには膿が付いてるのを... -
うすだレディースクリニック
他の方も書いてましたが私も複数胚凍結を希望しての 転院組です。 看護師仲間に刺激してくれる施設として教えてもらいました。 仕事をしているので心配だったのが日程、通院回数そして痛みでした。 日程に関しては1周期前から月経周... -
原田レディースクリニック
受付の方も先生も、とても親切で優しい方たちでした。 初診の際に、すぐに診てほしかったのでよく調べずに行ってしまい事前予約していなかったのですが、それでも丁寧に寄り添って診察していただけました。 行かれる際にはWeb予約必... -
今泉産婦人科
オンライン診療の方や外部から来た方が、そこを切りかえてここに変えようとするならば、辞めて他を検討した方がいいかなと思う。 他にも親身になってくれるところに相談するべきだと思う。 不安が解消されるどころか、ほかのとこから来... -
うえむら病院リプロダクティブセンター
人によって合う合わないがあるかと。 私は高齢で1年(婦人科→リプロ)と通って妊娠でき、今も通院しています。 ☆看護師や非常勤の女性医師は親切丁寧で女性側の気持ちに寄り添ってくださいます。 不妊治療の先生(院長)は淡々とし... -
越田クリニック
結論から言うとこの病院にして本当に良かったです!!☺️ 保険適用を機に不妊治療を始めました。検査を受けたところ夫側に問題があり、超高度の為自然妊娠は難しいと説明されました。そこから男性不妊の治療や手術(保険適用)をしても... -
橋場レディスクリニック
綺麗で静かな病室ですごく快適でした。 常に母子の状態を確認してくれるので初産でも安心感がありました。 また出産する際はこちらを選びたいです。 -
神奈川レディースクリニック
2015年にお世話になりました。 他県で長年治療していましたが、引っ越してきて通いやすい場所にあったので予約。当時は初診まで3ヶ月ほどかかりました。 体外受精をするつもりだったので初診が生理中でその数日後から採卵のための...