-
江幡産婦人科病院
初産、無痛分娩でお世話になりました。 1年前に茨城に越してきて すぐに分かった妊娠で土地勘もない中、 不安でいっぱいでしたが担当の孝郎先生が本当に熱心で、お忙しい中、いつも丁寧に診察してくださいました。 無痛分娩も、和痛... -
ダイヤビルレディースクリニック
初回はおじいちゃん先生に診て頂きました。7年前に卵巣がんになった事をお伝えすると、正式名称?どんな癌だったのかを聞かれ、すぐ答えられずにいると、「軽々しく癌だなんて言って欲しくないなぁ。腫瘍だったんじゃない?」って言われ... -
大館市立総合病院
眼科について 患者の不安を仰ぐ言い方は 止めたほうがよい。 自分が患者の立場なら? -
昭和大学病院
最悪な病院 医療って病院の考えを強要する事なの?まるで患者の選択肢はないみたい。 ひどい言動と態度に、かなり憤りを感じました。 なんで医者になったの?人の心あります?自分が病気になったら少しは理解できるようになるのかも。... -
torch clinic
2022年10月〜2023年3月まで通院しました。 不妊治療を始めるにあたり、いろんなクリニックを調べましたが、私はこちらのクリニックを選んで大正解でした。 クリニックによって様々な治療方針がありますが、私がトーチクリニ... -
ぎなんレディースクリニック
先生は優しく、お話もしっかり聞いてくださるのでとても良かったです。 ただ気になった事があり、不妊治療をされている為の配慮かと思いますが、キッズルームが設置されています。 居合わせた方が幼いお子様を連れており『追いがひどく... -
杏林大学医学部附属病院
自分の主治医は穏やかでいい先生です。科の受付は特別にこやかというわけではないですが普通に親切です。「まだ呼ばれない」などのクレームをちょくちょく受けていますが、どんな問い合わせにもイライラすることなく普段通り対応していま... -
福岡東医療センター
この場所で余命数ヶ月を更新中です。 連携が素晴らしく癌支援センターやリハビリ等の連携が素晴らしく病院の本部や薬局等も1人に寄り添ってくれる医療です。 患者の数がものがたっていますがあまり待たされた記憶がないです。 -
岐阜大学医学部附属病院
通院治療をしていましたが先日、家族が入院しました。 長期の入院は出来ないので家で介護の準備をするか転移することを考えて下さいと入院した次の日に先生と話し合った看護師が電話で伝えてきました。 医師不足で多忙なのも分かります...