-
幸の鳥レディスクリニック
主人の仕事の関係で2年の間に5つ程病院を転々としました。 転院する前に2回ほど人工授精をしており、仕事の移動でこの病院に辿り着きました。 前の病院では年齢的にもう体外受精にステップアップした方がいいと言われていた為、2月... -
京野アートクリニック高輪
不妊治療を始める際、クリニック選びが大切だと思い とにかく様々なクリニックを検索しました。 その中で、出勤前でも通院しやすく、一番クチコミが良かったこちらを選びました。 クチコミ通り、クリニックでは嫌な思いをしたことは1... -
香月産婦人科
初めての出産で不安な中、院長先生はいつも的確な判断で信頼できる先生でしたしお産中の助産師さんの雰囲気もとても良かったので過酷な場面も安心して任せることが出来乗り切れました! 入院中も不安なことがあればすぐに診ていただき次... -
久留米大学医学部付属病院
待ち時間は、長いですが大学病院だから仕方無いですね。ドクターからは、大変お待たせしましたとか、言って貰ったりする事も有ります。検査とか、テキパキされていますし、対応が良いので、遠くから通っています。検査も、痛く無いです。 -
医療法人ウェルビーなかむらレディースクリニック
ここに通い出して2年、体外受精に進んで1年、転院したい気持ちでいっぱいです。が、凍結胚をまだ数個保存してあるので転院も出来ず、人質に取られてる気分です。 特に今年に入ってからは一度も胚移植できないまま4ヶ月見送ることにな... -
まるたARTクリニック
◎口コミをみて、36歳だし自費を勧められるかなと心配だったが、保険内でもいいと判断され、1回の採卵⇒移植で最短で妊娠できた。 ◎体外をする気がなくてもまずは無料セミナーの受講がおすすめ。自分の状況を知れる。私はもっと早く... -
熊谷総合病院
人それぞれ受け取り方は、千差万別ですが、受付に関してみると、口コミ悪い割には、午前中は、外来患者めちゃくちゃ多い。老若男女、特に高齢者が、多いせいか、受付の担当スタッフも、感情押し殺して対応している光景を見ると、良くやっ... -
黒部市民病院
・病院都合なのにも関わらず差額ベッド代を請求 ・入院診療計画書での誤字 ・診察書が欲しいと希望すると、病院の書類係は「GWを挟むから3週間ほどかかる」とだけ言って電話を切る。その後再度電話をかけてナースステーションへと繋... -
大塚レディスクリニック
先生がとても優しくてなんでも相談しやすいです。 物腰が柔らかく、患者の気持ちに寄り添ってくれる素晴らしい先生です。 受付のお二人もいつも笑顔で迎えてくれます。 最近はお薬をもらうのに処方箋を持って薬局へという病院が増えて...