-
三重大学医学部附属病院
10年間程、糖尿病分泌内科に通院したがあまりの医師レベルの低さ。 京都大学病院に転移した。直ぐに投薬内容が変更され、血糖値が改善された。 三重大学病院では、命を縮める恐怖感があった。 -
瀬戸病院
8月下旬に計画無痛分娩で入院しました。 まず、無痛分娩の前日に誘発を行っていただきました。誘発の時から出産が怖かったのですが、医師、看護師に励ましていただきました。誘発していただいた当日夜、破水してしまい普通分娩になって... -
レディースクリニック高山
不正出血があり、生理も重たく、ピルの内服も考えていたため受診しましたが、「パートナーと仲良ししたのが原因なんじゃない?」と小馬鹿にされ、冷たい対応でした。念の為、子宮頸がんの検査をしておくと言われ検査しましたが、1週間後... -
神奈川ARTクリニック
2021〜2022年にお世話になりました。 クレジットカードが使えなかったのでマイナス1。初めて予約をする際に伝えられておらず、当時はまだ保険適用もされていなかったこともあり費用が高額になるだろうことは理解してたのでカー... -
とよた美里レディースクリニック
クリニックは平日にも関わらずいつも混んでおり、先生の診察が丁寧でしっかり話聞いてくださることもあり予約しても時間待ちになることが多いですが、丁寧に話聞いてくださり先生もとても優しいです。最近引っ越して豊田から離れ1時間く... -
齋藤シーサイドレディースクリニック
不妊治療で通ってますが、不妊治療の話を待合室で皆の前で話されるのが嫌ですし聞きたい事も聞けないので別の部屋などに誘導してほしい。 また妊婦さん用の座る椅子の前で 不妊治療の注射などしないといけないので辛いです。 あとは細... -
ふたばクリニック
こちらの口コミに複数の方が書かれていました 1階にいる黒髪ショートカットの目が細い 看護師さんが すごい高圧的で威圧する言い方でひどいです。 弱者の敵です。 改善すべきです。 毎回とても嫌な思いをしました。 繊細でデリケ... -
山形済生病院
最悪な病院だと思う。星つける価値ない。 病棟の看護師から検査の知識もないくせに適当な事言われ、酷い事言われた。 主治医も上から目線だし、何様?と思う。 よくそんなので勤めてられますよね?と思う。 患者の意見を聞かない、医... -
おおのレディースクリニック
第一子出産のためお世話になりました。 妊娠、出産、育児について知識0の状態から始まり不安も多くありましたが、親子教室やマタニティクラスで沐浴の仕方やオムツの替え方、抱っこの仕方を教えていただき、マタニティヨガで妊娠中の体...