-
瀬田玉川神社
高台で富士山も見れるよ。 有り難みが一層増します。 -
青森県出雲大社 弘前分院
御朱印はコロナのためお休み中。 外から見ると普通の民家。中には教会! -
池尻稲荷神社
元旦から数量限定の特別御朱印が頒布されているとのことで、初めて参拝しました。 はさみ紙(当て紙)が素敵で有名なのは知っていましたが、こちらの限定御朱印は御朱印と当て紙の見開き一枚でした。書き置きのみの御朱印紙で、日付けの... -
深沢神社
今年の初詣はこちらで、氏神様になるのでお祈りしました。静かで雰囲気良かったです。 -
菅原神社
以前、車中から「菅原天神通り」と書かれた標識を見てこの辺りに道真公を奉った神社があることを知る。今日、下高井戸シネマで映画を観たあと、近くだなと思い足をむけた。京王線からそんなに離れてなかったと思うがと歩くと程なく到着。... -
六所神社
御祭神ー大国魂命。御由緒ー天正十二年十二月、平貞盛の数世の孫服部貞殷が府中の六所宮現大國魂神社を勧請して赤堤の鎮守と定め、服部家の祈願所として奉斎したのが始まりといわれます。天明七年九月社殿再建、明治七年には赤堤村社と定... -
天祖神社
緑の多い地元の氏神様。社務所で御用のある方はチャイムを。御朱印あります。 -
大原稲荷神社
酉の市、こじんまりしてて好きです。 -
天祖神社
経堂天祖神社。 小田急線千歳船橋駅から徒歩で10分ほど。 木々に囲まれた閑静な神社です。 御朱印の初穂料はお気持ちで。