諸
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						15画 | 
部首名 | 
						諸 | 
音読み | 
						ショ | 
訓読み | 
						もろ | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						諸国,諸島,諸氏,諸葛,諸行 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「諸」という漢字は、中に「言」という部首があります。また、この漢字は、昔の字体で...もっと見る、形声文字と呼ばれる種類に属しています。そして、「言」という部首と、「音符号(シヤ)」という記号が組み合わさってできています。この漢字は、たくさんの言葉を表すことができるため、「もろもろ」という意味を持っています。 | 
					
漢字の意味 | 
						























