黨
日本戸籍に使用 | 
						使えない | 
|---|---|
画数 | 
						20画 | 
部首名 | 
						黨 | 
音読み | 
						トウ | 
訓読み | 
						なかま,むら | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						|
漢字の成り立ち | 
						
																							(A)形声。儿と、音符尙(シヤウ)→(タウ)とから成る。もと、西方の異民族の名を...もっと見る表したが、古くから俗に黨の略字として用いられていた。教育用漢字はこれによる。 (B)形声。意符黑(=黒。やみ)と、音符尙(シヤウ)→(タウ)とから成る。さえぎられてはっきりしない意を表す。借りて、「なかま」の意に用いる。 | 
					
漢字の意味 | 
						























