頰
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						16画 | 
部首名 | 
						頰 | 
音読み | 
						キョウ | 
訓読み | 
						ほお,ほほ | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						頰杖,頰骨,頰紅 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「頰」という漢字は、左側に「頁」(けつぺん)があり、頭を表す部首です。右側に「交...もっと見る」(こうへん)があり、交わることを示す部首です。「頰」はほおの部分を指し、頬を表現します。 | 
					
漢字の意味 | 
						「頰」とは、顔の両側にあるほっぺたのことです。 | 























