雫
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						11画 | 
部首名 | 
						雫 | 
音読み | 
						ダ | 
訓読み | 
						しずく | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						雫滴,雫衣,雫石,雫形,雫鼻 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「雫」という漢字は、「雨」という部首がついた文字で、雨が下に落ちる「しずく」を表...もっと見るしています。 | 
					
漢字の意味 | 
						「雫」とは、水や液体が細く垂れ落ちる小さなしずくのことを表す漢字です。 | 























