雌
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						14画 | 
部首名 | 
						雌 | 
音読み | 
						シ | 
訓読み | 
						め,めす,めん | 
人名読み | 
						|
熟語 | 
						雌雄,雌花,雌伏,雌牛 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「雌」という漢字は、鳥の「ふるとり」という部分を表す「隹」と、音を表す「シ」が合...もっと見るわさってできています。 | 
					
漢字の意味 | 
						「雌」という漢字は、動物の中で「メス」という意味を表します。 | 























