雄
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						12画 | 
部首名 | 
						雄 | 
音読み | 
						ユウ | 
訓読み | 
						お,おす,おん | 
人名読み | 
						かず,かつ,たか,たけ,たけし,のり,よし | 
熟語 | 
						雄気,雄渾,雄姿,雄志,雄大 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「雄」という漢字は、オスの鳥を表しています。また、「隹」という部首は、翼を大きく...もっと見る広げた鳥を表しています。つまり、「雄」は、オスの鳥が大きな翼を広げている様子を表しています。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「雄」という漢字は、強くて勇敢な男性を表します。力強くて勇ましいイメージがありま...もっと見るす。例えば、ライオンやトラなどの強い動物を表すときにも使われます。 | 
					























