鋼
日本戸籍に使用 | 
						使える | 
|---|---|
画数 | 
						16画 | 
部首名 | 
						鋼 | 
音読み | 
						コウ | 
訓読み | 
						はがね | 
人名読み | 
						かた,たけ,たけし | 
熟語 | 
						鋼材,粗鋼,鍛鋼,鉄鋼,鋼製 | 
漢字の成り立ち | 
						
																							「鋼」という漢字は、とても強くて丈夫な金属を表しています。この「金」という部首は...もっと見る、金属を表す字によく使われます。そして、「岡」という字の中には、「かたい・つよい」という意味があります。この二つを合わせると、「はがね」という、とても強くて丈夫な金属を表す漢字になります。 | 
					
漢字の意味 | 
						
																							「鋼」という漢字は、とても強くて丈夫な金属を表します。例えば、刃物や建築物、車や...もっと見る船などに使われることがあります。 | 
					























